スヌーピーミュージアムにはカフェが併設されていて、
ミュージアムの入場者しかこのカフェは利用できないそう。
 
しかも私たちが行った日は特に混雑していたからか、
カフェに入るには抽選があせる
 
 
ラクダが見事に当選を引き当て、無事にカフェに入れることにラブ
 
 
Cafe Blanket
image
 
メニューはこんな感じ。
image
 
スヌーピーのイラスト入りパンケーキやデザートピザ。
image
 
それぞれスヌーピーのキャラクターなどにまつわる
ネーミングが付いたミルクシェイク。
image
 
ランチ後だったので我慢したけど、
このSnoopy Dish Combo美味しそうだった!
犬のエサ入れみたいなボウルに入ってるのが、また良いスヌーピー
image
 
子ペガも食べられる物あるかなー?
image
 
スヌーピーミュージアムなので、スヌーピーTシャツ着てきましたスヌーピー
image
 
カフェは事前オーダー制。
入り口入ると、こんな感じ。
暑すぎず寒すぎずちょうどいい気候だったので、私たちはテラス席へ。
image
 
ミュージアムショップで母が購入していた、
コップのフチ子さんならぬ、スヌ子。
 
いつの間にか2個買っていて、1つはプレゼントしてくれるというので、
せーのっ!と一緒に開けたら、なんと母が見事に
シークレットバージョン(左)を引き当てましたポーン
image
 
ラクダのカフェへの入場当選といい、母といい、皆クジ運いいね。
 
 
早速なのでスヌ子をコップのフチに乗せたところを見てみたい、
というわけで乗せてみた図。
 
子ペガが不安そうな目で見ている。。。
image
 
わー!乗ったー!かわいい!!!
と母とはしゃいだ瞬間、左のシークレットバージョンが水にダイブ!
 
子ペガの不安げな表情は、これを予言してたのかしら。。
 
 
水も滴るかわいいスヌ子。
image
 
シークレットバージョンはどうやら不安定らしく、
この後も2回くらいダイブしました。
 
 
スヌ子がかわいくて、母と年甲斐もなくキャッキャッとはしゃぎすぎた。
 
我関せずな子ペガ。
image
 
オーダーしたドリンクがきたー!
 
チャーリー・ブラウンというマンゴーベースのミルクシェイクと、
マンゴーソースが乗ったジンジャーエール。
image
 
コースターもナプキンも、ミュージアムショップで販売されているもの。
汚さないように気をつけて、家に持って帰ってきました。
かわいくて使えないけど・・・あせる
image
 
スヌーピーのイラスト付きパンケーキは皆でシェア。
グレープジェリーやピーナッツバターをつけていただきます。
image
 
ちゃんとパンケーキにまでグレープジェリーのこと書いてある目
 
 
美味しかったし、かわいいし、素敵なカフェだったドキドキ
Snoopy Dish Combo食べたいしまた来たい。