DVC00055.jpg

実家でシマリスを飼ってます。

シェリーちゃんですリス



私が名付けたような。。。

どうだったかな顔文字



ペットショップで一番元気な子を選んだ、
アメリカで飼ってたラットのジェリーちゃんは、
めちゃめちゃ賢くていい子でしたきらきら!!



だから帰国して、母と一緒に
一番元気なシマリスを選びました。

元気な子を選んだら、ジェリーのように
賢くていい子に育つに違いない、と。



確かにシェリーは賢い。

でも、かなりのおてんば娘登場

いつまでも野生の心を忘れない、
慎重深いシマリスちゃん。




そんなシェリーも小川家に来て、
もう10年になります。


人間の歳にすると80歳くらいなのかなぁはてなマーク




暑さに弱いシマリス(しかも高齢)なので、
両親は外出するときもリビングの冷房はつけっぱにしたり、
ケージの上にはアイスノン置いてあげたり、
リスフードも健康に良さそうなものにしたり、
いろいろ気を遣ってあげてるみたいです。


それでもこの夏は異様なほど暑がり、
本来エサ箱であるはずの容器にうずくまっていたりひゃ~・・・
(写真のとおり)



エサ箱にうずくまるシェリーを見てからは、
両親はより一層気を遣っていたみたいです。



でも今夜はぐったりと横になったまま、

動かないらしいガクリ


シェリーちゃん。。。泣

涙涙涙。




お願いだから、急にいなくなったりしないでね。