おはようございます。
{8BD50323-883A-4838-AAF0-BAAB827ED25F}

今日も良い天気ですよ!!

気持ちよく晴れています!!

 

さて今日も「アナログ手帳」と「デジタル手帳」との話。

私が「アナログ手帳」を使っている理由は、次の3つ。

 

1、「デジタル手帳」でスケジュールでダブルブッキングや見落としが何度もあった。

2、時間の感覚がうまく掴めない。

3、一日の振り返り、その日に起きたことをメモするのが一つに集約することができない。

 

一昨日と昨日、1と2について書きました。

そして、今日は3について書きます。

 

3、一日の振り返り、その日に起きたことをメモするのが一つに集約することができない。

 

私は、一日がスタートする際にまずはその日の計画を立てます。結構細かく計画を立てる。それは、一日を無駄にしたくないから。

お金ももちろん大切ですけど、それ以上に時間は大切。だからこそ、時間を無駄にしないようにしたい。

だからこそ、計画を立てています。

 

しかし、どんなに計画を立ててもその通りに行くことはありません。仕方がないときもありますし、突発的なこともある。もちろん、自分の集中力不足でそのようになってしまうこともある。

 

果たして自分は、一日24時間をどのように使ったのか?

自分は24時間を有効に使ったのか?

 

それをチェックすることによって、さらに有効に時間を使うことができる。

なので私は、計画を作ることと同じように一日の終わり、もしくは次の日の朝に、前日の自分の時間の使い方を振り返ることも大切だと思っている。

 

そして振り返るときに、比較をするのには「デジタル手帳」よりも「アナログ手帳」の方が私には向いていると思っているから使ってます。

 

私の場合には、一日が見開きになっていて左のページにスケジュール、右のページにメモが書けるようになっている。

 

一日、何に、どのくらいの時間を使ったのかは右のページで集計しています。果たして一日24時間をきちんと自分は使えているのかをチェックします。

 

そして使っている時間は、自分のためになるような時間になっているのかも合わせて確認。

 

さらには、一日のうちに気がついたことやビジネス、人生のヒントになるようなことを振り返って書いています。

 

それらを一つにまとめることを考えると、「デジタル手帳」よりも私の場合には「アナログ手帳」になってしまうのです。

 

もちろんスケジュール管理、それだけに特化するなら「デジタル手帳」はありだと思っています。

 

しかし、私は大体が面倒くさがり屋なので、一つにまとめた方が続くと考えたからなのです。

 

ということで、3日間に渡って「アナログ手帳」V.S.「デジタル手帳」というタイトルで書いてきました。

 

少しでも、あなたが「手帳」を選択するときのことに役に立てば。