影武者のブログ

影武者のブログ

その日、その日に感じた事象や、思いついたことを「気随気ままに」に綴っています。
まぁ[老人の戯言]と思ってください。

人間が、他の生物と違うのは [感性と理性] を持ち得ていることだと思います。

それをより幅広くもち得るよう、日々の努めを怠り無くやって行きたいものと思っています。

Amebaでブログを始めよう!

          ペタしてね

          

◎ここに掲載しました画像をクリックしますと、拡大画像 がご覧いただけます。

         

しばらく 〔陰武者〕 記事の更新をサボって いたら、Ameba のこのシステム

    随分と 様変わり して 困惑 してこれを記している・・・

          

さて、表題の [T型フォード] 本物を 初めて一昨日眺めることが出来

    管理者にお願いして 2~3 ショットの撮影を・・・

    「自動車整備訓練場」 に展示されていたもので (埼玉自動車大学)

    スマホ・カメラ 設定切替 もままならないままの画像で

    少々 薄暗い 画像となっていた・・・

          

        

          

T型フォード(1908年)

出展:https://gazoo.com/car/history/pages/car_history_051.aspx 

ヘンリー・フォードの夢

ヘンリー・フォードには夢があった。それは、農民のために誰もが乗れる安価な自動車を作ることである。

彼の生まれたディアボーンは、デトロイトの南西15kmにある牧歌的な農村だった。

鉄道は通っておらず、移動手段といえば荷馬車だけだった。人々は生涯ずっとこの場所にとどまり、自給自足に近い暮らしを送っていた。自動車が手に入るようになれば、彼らの人生は一変するに違いない。

ヘンリーは1896年に初めてガソリン自動車を製作する。

その後自動車会社を創業するがうまくいかず、新たにフォード・モーター・カンパニーを設立したのが1903年のことである。すぐに農民のためのクルマを作り始めたわけではない。当時は自動車といえば高級車で、量産大衆車は1901年に425台が生産されたオールズモビル・カーヴドダッシュがあったくらいだ。

転機となったのは、1906年のN型である。500ドルで販売された簡易なモデルは好評で、これをベースにしてT型が作られた。

1908年に発売されたT型は850ドルという価格で、翌年1年間で1万台以上を売り上げた。

アメリカ全体の自動車生産台数が7万台程度だったことを考えると、1車種の売り上げとしては驚異的な数字である。1910年にはハイランドパークに工場を新設し、量産体制を整えていった。

多くの自動車に2000ドル以上の値札が付けられていた時代に、T型の価格は魅力的だった。

アメリカ人の平均年収は600ドルほどで、なんとか手の届く値段だったのである。安いからといって、作りが悪いわけではない。ボディーには高張力のバナジウム鋼を使用し、強度の確保と軽量化を実現していた。

トランスミッションは遊星歯車を使った半自動方式で、初心者でも簡単に操作することができた。

エンジンは優秀な鋳物技術を生かして4気筒一体型となっており、頑丈であるとともに生産性が高かった。

点火方式は、最新のマグネトー式を採用した。

          

        

                  

出展:https://gazoo.com/car/history/pages/car_history_051.aspx  

          

          

                     [T型フォード] 運転席  

          

          

                       [4ドアー 4人乗] のシートは 美麗 であった

                           (ドアー色が 緑色 っぽいのは 床面の写り込み)

          

出展:https://gazoo.com/car/history/pages/car_history_051.aspx 

ベルトコンベヤーで大量生産を実現   (本文よりの抜粋)

農民が手の届くクルマにするためには、もっと価格を下げる必要がある。そのためには、生産の効率化を進めなければならなかった。他のモデルを廃止して生産能力をT型に集中させ、大量生産に向けて準備を進めた。

1913年、画期的な生産方式が取り入れられる。ベルトコンベヤーを使った流れ作業を始めたのだ。

フライホイールマグネットは熟練工が一人で仕上げていたが、これを29の工程に分解し、29人で作業を分担した。これにより、一つ仕上げるのに20分かかっていたところが5分で済むようになった。

シャシー組み立てに応用すると、効果は絶大だった。1台に13〜14時間かかっていた作業時間が、1時間半にまで短縮されたのである。もはや、熟練工は必要ない。工程を分ければ、技術を学ばなくても作業ができる。細分化すればするほど作業は単純になるので、T型の組み立てには7882もの職種があったという。

英語を理解できない労働者も多かったが、それでも問題なく組み立てを行うことができた。

しかし熟練工からは、この改革に不満の声が上がっていた。そこでフォードは、労働者の待遇改善を決断する。

労働時間を9時間から8時間にし、2.5ドルだった日給を倍の5ドルに引き上げたのだ。

常識破りの高給に、ハイランドパーク工場には就職希望者が殺到した。ただ、単調な労働は苦痛を伴うので、離職率は高かった。

5ドルに昇給するのは就職して半年後であり、それを待たずして辞めてしまうものも多かった。3カ月もたつと、労働者がほとんど入れ替わってしまうほどだったという。

生産の効率化は、休むことなく続けられた。1914年からは、ボディーカラーは黒に統一された。黒い塗料は最も乾きが早く、製造時間を短縮できたのである。

フォードではすべての工程を自社で行うために、垂直統合を志向した。T型生産に役立つということで、鉱山業、鉱石運搬業、鉄鋼業などを始めたのだ。タイヤ用のゴムも自社で生産しようと、農園開発にまで手を伸ばした。

T型は圧倒的な売れ行きを示し、1921年には累計生産台数が500万台に達した。アメリカ国内でのシェアは、55.45%という驚くべき数字だった。全世界で見ても、作られる自動車の半数がT型という計算になる。

効率化とスケールメリットで価格を下げることが可能になり、1922年には最廉価版が265ドルになった。

T型の生産台数は1923年にピークを迎えた。年間で200万5000台が生産されたのである。しかし、その後少しずつこの数は減少していく。

          

多分、現在日本中で 現存する [T型フォード] の中でも

    状態が 物凄く良い ものと感じられた・・・

    この [T型フォード] とほぼ同時期  (1926年製)  の思われるのが

    静岡県の 「中古自動車屋」 で ¥378万 で ネット販売 しているのを

    見つけた・・・

          

大量生産」 で 自動車 を製造する経営をした

    ヘンリー・フォード は確かに 革新的 なことを成し遂げた人物・・・

    彼のお陰で、現代の僕らも 「安い自動車」 でも

    「乗り回せる時代」 に居ることに 彼に対して

    感謝、感謝 しなければ・・・・・・・

          

          

      

      

      

      

            ペタしてね

          
◎ここに掲載しました画像をクリックしますと、拡大画像 がご覧いただけます。

          
75歳 (7月12日) を超えた僕にとって、8~14日/月 勤務する

   仕事は、他の者より 過酷 な業務を常に与えられている・・・

          

おそらく他者の 3~5倍に相当する 「運動量」 となっているはず・・・

   それを スマートフォン に付属している [ウェルネス機能] が

   証明している・・・

          

次の 3ッの画像は、毎月第4週日曜日に赴いた先での

   「運動量」 を表したもの・・・

   ここは、その事業所責任者に 「名指しでご指名」 を受けた

   厳しい現場・・・

          

          ウェルネス 01.24ed

          
          ウェルネス 02.28ed
          

          ウェルネス 07.24ed

          

注目して貰いたいのは、その運動距離と EX (エクササイズ) の数値・・・

   7EX 程度で 「軽いジョギング」 らしいが

   それを 5時間以上動き回っていること・・・

   1月24日の場合は 「ランニング」 を継続して

   5時間以上 働いた ってことになるようだ。。。

          

          エクササイズ量解説図
          

エクササイズ:毎日のエクササイズの基礎知識

出展:http://www.wellnesslink.jp/p/walk/basic/kjwk40001.html  

[ 歩数とは(歩数計の基本) ]

自分の歩数や歩行距離を正確に把握しよう

ウォーキングを行う際は、歩数や歩行距離を正確に知るために、ぜひ歩数計を活用しましょう。

歩数計にはさまざまなタイプがあり、歩数から消費カロリーが計算できるものや脈拍が測れるもの、ストップウォッチ機能がついているものなどがそろっています。自分の目的や好みに合った歩数計を選んで、より効果的なウォーキングを目指しましょう。

歩数計でウォーキングの“強さ”を測定

ウォーキングで適切な運動効果を得るには、歩数の計測に加えて、ウォーキングの“強さ”(運動の強度)を把握することが重要です。その指針となるのが、身体活動の強さを表す「メッツ(METs)」と、身体活動の量を表す単位「エクササイズ(Ex)」です。

「健康づくりのための運動指針 2006」では、座って安静にしている状態を1メッツとし、ある身体活動が安静時の何倍に相当するかで活動の強さを表しています。例えば、普通の速さ(4㎞/時)の歩行は3メッツに相当します。

エクササイズはメッツに時間をかけたもので、上記の普通歩行を1時間行った場合、3メッツ×1時間=3エクササイズになります。

歩数計の中には、1日の全歩数の中で、健康づくりに効果的な3メッツ以上の強さで歩いた歩数(Ex歩数)をカウントする機能を備えたものもあります。特に体重管理や脂肪燃焼を目指す人は、エクササイズを意識したウォーキングを心がけるとよいでしょう。

          

エクササイズ量

出展:http://www.healthcare.omron.co.jp/product/hja/guide/02.html

エクササイズ(Ex)とは、身体活動の量の単位で、エクササイズ量は、どれぐらいの強さの運動を、どれぐらいの時間行ったのか、運動の量と時間を掛け算して算出します。

エクササイズ (EX) 量 = 身体活動強度 (METs) × 活動時間

身体活動の強さの単位をMETsといいます

座って安静にしている状態のエネルギー消費量(基礎代謝)を1METsとして、ウォーキングやジョギングなどの運動が、安静時の何倍に相当するかを表します。

たとえば、3METsの身体活動を20分間行った場合は、「3METs×1/3時間=1エクササイズ」になります。

この数値が多いほど、運動でカロリーを消費したことになります。

一般的なMETsを示す図表などでは、年齢や性別、体格などにかかわらず、一律で身体活動の強さを示しています。、

          
生真面目、神経質」 な僕の性格からして

    「手抜き」 が出来ず、「気になったこと」 まで 徹底的にこなす

    ってことになり、このような 過酷な運動量 を費やしている・・・

    次の 画像 は、毎週 土・日曜の現場のもので

    ここは 僕の現場 としては 「楽な現場」 と言えるもの・・・

    それでも 同僚の4倍 以上は動き回っている・・・

          

          ウェルネス 07.31ed
          

それでも、常に 10Km 程度は動いているので

    「体調管理」 には丁度良い 「運動量」 と言える・・・

          

最初の 3個の画像ては、20Km 以上が常態化して

    帰宅すると 「何も出来ない、動けない」 状態となる・・・

    これだけ 「過酷な運動量」 で働いても

    それ以下と [賃金/日当] は同じ・・・

          

まぁ、75歳のジジィ がこれだけ 「動ける」 って

    一番 幸せ って事なのかも・・・・・・・

          

          

          

         

            ペタしてね

          

◎ここに掲載しました画像をクリックしますと、拡大画像 がご覧いただけます。
          

最近 TV コマーシャルで度々目にして疑問を抱いているのが

    表題 = 「水素水の効能」 である・・・

          

            水素水イメージ画像

               [水素水イメージ画像]

出展:http://diamond.jp/articles/-/86125?page=2  



このことを明らかにしている サイト によると

    以下のような記述がなされている・・・

          
男の健康:ロゴ

「水素水は体に良い」は本当か?効果の真偽を徹底検証 ①

出展:http://diamond.jp/articles/-/86125?page=2  

若い女性を中心に「健康、美容に効果的」と話題の水素水。だが、水素水は本当に健康維持に役に立つのか、それが今回のテーマである。

最初にはっきりさせておかなければならないことがある。単に「水素水」と言った場合、水素ラジカル(H・)や水素化物イオン(H-)が溶存しているとされる「活性水素水(ミネラル還元水)」と、水素分子(H2)を溶かし込んだ「水素分子水」に大別される。

活性水素とされる水素ラジカルや水素イオンが水の中に安定的に存在するという主張には科学的根拠が乏しく、かつ過去には、所謂「ミネラル還元水素水の生成装置」と称する製品を製造・販売していたメーカーに対して、公正取引委員会が誇大広告(優良誤認)であるとして景品表示法による排除命令を出している(2005年12月26日)。よって、本稿では「活性水素水」を除外した水素分子水を以下「水素水」として扱う。

濃度が重要?生成方法で違う? 「水素水」競争が激化中

最近では、2015年7月に伊藤園が発売した「高濃度 水素水」が、主にネット上で物議を醸した。同社は元々、2008年から「還元性 水素水」を取り扱っていたが、水素濃度を高めた新製品を出したことが耳目を集め、工業的に水素分子を加圧注入して過飽和水素水としていることの説明はあっても、生理学的説明が一切されていないことで非難を浴びたようだ。

エネルギーとしての水素それ自体はクリーンであることからか、「水素水を飲めば体内がきれいになる」――そんなイメージを抱いてしまう人が少なくないからなのかもしれない。

と同時に、「水素がからだにいいのは当たり前」を前提として、「水素水は実際に飲むときの濃さが大事」としてその濃度を競う商品も登場。あるいは「水素水製品は○○タイプがお勧め」といった感じで、効能や副作用が検証されないままに、その生成方法の優位さを競う段階にスキップしてしまっている(以下に代表的な方式を挙げておく)。

a.「水素ガス充填方式」(アルミパウチ水素水)

b.「金属マグネシウム反応方式」(水素水スティックなどで水素を発生させる)

c.「水素生成剤方式」(耐圧容器の中で水素を発生させる)

d.「サプリメント方式」(体内で水素発生剤から水素を発生させる?)

e.「電気分解方式」(サーバー内で電気分解を行う)

水素はからだにいいことが“確かなら”、あとは自分に合う方式を選べばよいだけなのだが、如何せん、効能やメカニズム、科学的な根拠が示されているとは言い難い。

せいぜい試験管レベルの化学式でお茶を濁している程度で、エビデンス(医学的根拠)にお目に掛かったことはない。だが、実際にいくつかの宣伝サイトを覗いてみると、以下のような惹句が並んでいる。

「水素を体内に入れると、直ぐに活性酸素と結合して、それを中和(還元)します。つまり、体内の活性酸素を効果的に素早く消去してくれる」

「水素水には、老化や体の不調の原因になる、体内の悪玉活性酸素を体外に排出する作用がある」

「水素水は悪玉活性酸素を安全かつ効果的に除去する唯一の存在」

そこで以下では、水素水に関する科学論文を手掛かりに、その生理学的特性などを追ってみたい。参照するのは、 社団法人日本老年医学会 が発行する「日本老年医学会雑誌」Vol.49(2012)に掲載された、「水素分子の生理作用と水素水による疾患防御」(大澤 郁朗) である。

          

水素水」 の販売企画を 20数年前に頼まれたことがあったが

    僕なりに調べた結果、「消費者を騙す」 と解り

    断った経緯があり、その時から 「水素水」 を疑問視していた・・・

          

      水素水:広告①

              [水素水広告①:画像]

出展:http://diamond.jp/articles/-/86125?page=2
          

彼ら = 販売者の言い分は 「体内の活性酸素が様々な疾病・症状を

     悪化させる原因」 と唱えていることだが

     それを [水素水] をもって解消されるものではなく

     また 「活性酸素」 によって様々な [病原体] を抑えている事実・・・

          

[病原体細菌ウィルス類] の多くは 「嫌気性微生物」 と言われ

    「酸素」 を 嫌うため 「嫌気性」 と称されている・・・

          

体内の余剰酸素 =[活性酸素] と言うのかも知れないが

    それが 無くなれば 「嫌気性微生物」 を蔓延らせる基に・・・

          

活性酸素って何?

出展:http://www.azegami.com/sanso/sanso6.htm  

〈活性酸素は体内で自然に発生し身体を守る働きもある〉

体内で酸素を利用し代謝が行われる過程で活性酸素は自然に発生する、酸素を吸えば必ずできるものです。

さまざまな老化現象を起す悪者として有名ですが、身体を守る働きも持っています。身体に必要なものでもあるけれど、増えすぎると害になってしまう、というものなのです。

〈活性酸素の働き〉

体内に侵入した細菌などを取り除く働きがある。

白血球やマクロファージなどの「免疫機能」の一部として細菌などを攻撃する。

またエネルギーを作る仕組みの中であまった水素と結合して水になり対外へ排出する働きなどもしている

〈過剰に発生すれば身体を「酸化」させ害になる〉

活性酸素は毒性が強く、体内の細胞を酸化させることで老化やさまざまな病気を引き起こす原因になると言われています。

〈活性酸素で身体が酸化すると〉


シミ、ソバカス、しわ

動脈硬化、糖尿病、ガン、老人性痴呆

などの原因になるといわれている。

代謝などの生体活動の中で自然に発生するほかにも、ある条件のもとでは過剰に発生すると考えられています。

〈活性酸素の発生原因〉

紫外線

大気汚染

電磁波

たばこ

激しいスポーツ

ストレス

医薬品

排気ガス

加工食品、食品添加物

殺虫剤

X線(レントゲン)

 

〈活性酸素から身を守るには?〉

人間の身体には酸化を防ぐ機能もちゃんと備わっている

「スカベンジャー」といわれる抗酸化物質が活性酸素の発生を防止したり傷を治したりする働きをしています。

しかし、大量に活性酸素が発生すれば対応しきれないし、食事や生活の乱れや老化により機能は衰えてしまいます。抗酸化システムがよく機能するように生活習慣などに留意することが大切です。

活性酸素から身を守るための工夫〉

抗酸化物質が体内で作られるように食事に気をつけましょう。

緑黄色野菜などに含まれるビタミンC,E,βカロチンが脂質の酸化を防ぐといわれています。その他、お茶やワイン、大豆など抗酸化作用があると言われる食品もあります。偏りなくバランスよく食べることが大切です。

風邪をひいたり病気になると免疫機能が働き活性酸素は増えます。

疲れやストレスをためない規則正しい生活をしましょう。

活性酸素の発生原となるものをできるだけ避けましょう。

紫外線対策、たばこ、電磁波、ストレスほか、活性酸素を過剰に発生させる原因に近づかないことです。

                       

           水素水:広告②

                           [水素水広告②:画像]

出展:http://diamond.jp/articles/-/86125?page=2

          

[活性酸素] 云々よりも重要なのは

    人間の体内にある 4,0005,000 種存在すると言われている

    [体内酵素] の バランス が健康維持に重要と言われている・・・

          

特にその中の 1,200 種 ほどの活性化が 最重要物質 らしい・・・

    このことは、その筋 (製薬会社・薬業専門家) に教えられた

    貴重な として僕の中では存在している・・・

          

この [体内酵素] に関しては、読者諸兄がご自身で

    お調べ願うとする・・・・・・・

    _    _    _    _    _    _    _