醤油とワサビで食べる刺身で好きなのは、アジ、ブリ、サーモン、マグロのトロ、マグロの大トロ、マグロのトロ、マグロの大トロ...
 
大事なことは二度書いとく(笑)
 
自分で釣れるのはアジのみ。
 
なのでできるだけアジ釣りに行きたいものの今年2、3回アジポイントを覗いてみても釣れて無かった。
 
男鹿より南では好釣果みたいなのに。
 
で昨日夕食後、メバルにするかアジにするかで先にアジポイントを覗くと釣り人少なく閑散としてる。
 
でも風の強さがメバルには弱くてアジには丁度良かったので、期待せずにアジを狙うことに。
 
 
開始から40分、ジグ単であれやこれややってようやく釣れたのが、
 
 
 
 
いきなり刺身サイズ。
 
 
 
 
しかし連発はせず...
 
流れが殆ど無いせいかアタリが少ないし、アタリは超小さい。
 
でも同じ攻め方をしてアタリに反応できれば釣れる。
 
釣れてくるのは20アップなので続ける。
 
すると...
 
 
 
 
何年ぶりかな?尺アジ登場(笑)
 
32.5cm。
 
ロッドとリールを新しくしてから初の尺アジなので嬉しい。
 
 
結局22時までやってキープ6匹とリリース4匹。
 
 
 
 
3時間もやった割にアジの数は少ないものの後から何人かアジンガーも来て、釣れてるか見える範囲で釣れたのは自分だけという。
 
まさに無双(笑)
 
しばらくアジに嵌りそう。
 
 
ROD : シマノ ソアレXR S64UL+-S

REEL : ダイワ 23エアリティLT2000S-P

LINE : Xブレイド S-PET 0.35号

LEADER : アプロード ナノダックス 0.6号