昨夜の風はイケそうな感じだったものの波がありそうだったので行かず。

 

今年の冬は暖冬で雪も少ないのに釣りになる日が少ない。

 

風の強さだけは平年並みかそれ以上ってとこ。

 

暇潰しはNetflix、餌巻きエギの自作、ルアーをリペイントする為の元の塗装落とし。

 

 

 

 

そして散財(笑)

 

 

 

 

去年シーバス何匹釣ったか考えたらこんなに無駄なことは無い(笑)

 

 

トドメにシーバス等お魚用のリールも購入。

 

今まで15イグジストを使っていたのでさずがに替え時ってことで。

 

 

 

 

PE1.0号用にLT3000、1.5号用にLT4000-C。

 

ローターとスプールのサイズが違うだけでボディサイズは一緒だった。

 

最近株の含み損益が好調なので気が大きくなって2台買ったものの、冷静に考えればLT4000-Cとオプションの4000Sスプールだけでも良かったかも。

 

でもまあモチベーションが上がれば...

 

って思ったけど、あんまり上がらないっていう(笑)

 

 

15イグジストは売ってもたいした値段付かないのでティップラン専用でまだまだ使う予定。

 

 

それにしても餌巻きエギの自作も単調で飽きてくる...

 

今シーズン分はもつから来シーズンに間に合えば良いので急いで作る必要もないし...

 

せめて塗装の工程まで進めば楽しめるんだけど、かなり先になりそう。

 

 

釣り人って釣りに行かない暇な時何しているんでしょ?

 

自分は散財だけがすこぶる捗る(笑)