リモートワーク
コロナ禍がすでに丸2年。自分は年に数回海外出張に行ってたけど、ちょうど2年前にタイから戻って、海外渡航はなし。国内も首都圏以外はほとんど行けてない。それでもインターネットのおかげで、生産現場や日本各地のお店やギャラリーの方々とやり取りしながら、何とか仕事を回してきた。ハードルは高いけど、とにかく今できることをやらなくては。日本中、世界中でそんな形で仕事をしてきた人がほとんどだと思う。この状況でネットでやり取りができなければ、仕事として、成り立っていなかったかもしれない。
しかし、国境をまたいでのリモートワークは難しい。国によって状況や、とられる政策も違う。支援金や融資も違う。これから海外に行って状況を自分の目で確認したら、仕事の中身を修正する必要があるかもしれない。2年以上のブランクは、想像以上かも。
次に出張に行くのはものすごく楽しみなのと、怖いのと、ごちゃごちゃです。
北タイで歩きながら話をするお坊さんと男性。9年前の写真。