10年前
つい最近子たちの通った小学校で設立60周年のイベントがあった。10年前の50周年の時には長女が低学年で在校していたんだけど、その時に仕込んだタイムカプセルが10年ぶりに開封された。その時に長女以外の子も含めた全員の子供に向けて、夫婦それぞれ手紙を書いていた。そんなこともすっかり忘れていたけど、昨夜その手紙を読んでみたんだけど、10年前って10年前なんだな~、って改めて思いました。何が?、ってその当時まだ18の子が8歳で、18に開けられることを想像して書いてる手紙の中身は、当然8歳のこのことを書いてるわけで、それがうちの子4人分あってだから、10年前を思い出せるし、その頃思っていた10年後と今の比較みたいなこともできるわけで、これ結構面白いな~、と思ってしまった。手紙には怒ってしまってごめんなんて書いてあったりして、小さいことだけど、記念写真とかとちょっと違う一つの自分史、家族史になるかも。
なんてことを昨夜思ったのに、今朝出がけに会話の流れで、また怒ってしまった。何も変わってないな~、なんて思ってそんなことをまた手紙にして、10年後開封のタイムカプセルを庭に埋めても面白いかも。10年後はどうなってんだろ?
約10年前のタイでの写真。