草木と夏の宵
今日は今週末のイベント 『草木と夏の宵』のための搬入い都内目白のゆうどさんに行ってきました。
今回は21、22、23日の金土日三日間のイベントで、自分はアジア番外編と題して、定番のアイテムや衣類、それに普段展示会であまり出さないもの、夏の生活雑貨などを用意させていただきました。
モン族のスカートに ヤオ族のタケトラタンでできたストゥール、それに大きなホーローの洗面器
上の棚は魚篭、実際に使われているものです。下は定番のタオルシリーズ。
もち米を入れるかご
この写真の白い吊り下がってるのは蚊帳です。シングルサイズとセミダブルがあります。そのほかにも麻のハンモックもあります。いかがでしょうか?
準備がほぼできたところで、空がにわかに曇り風が出てきて、雷がとどろいたかと思ったら、いきなり土砂降り。しばらくして雹まで降ってきました。
3日間cafe f-onさんがキーマカレーやプレートを用意してくれます。土曜日には夕方5時からtricolorさんのライブがありますが、こちらはすでに予約がいっぱいとなってしまいました。すいません。
自分は3日間ともいる予定ですが、金曜日はちょっと遅れてになります。
お時間のある方は是非お立ち寄りください。
詳しくはゆうどのブログをご覧ください。