草木と夏の宵 | Og

草木と夏の宵

今日は今週末のイベント 『草木と夏の宵』のための搬入い都内目白のゆうどさんに行ってきました。

今回は21、22、23日の金土日三日間のイベントで、自分はアジア番外編と題して、定番のアイテムや衣類、それに普段展示会であまり出さないもの、夏の生活雑貨などを用意させていただきました。
{2C86F3B0-1FD5-4C93-A6A5-F46AF1234FAE}
モン族のスカートに ヤオ族のタケトラタンでできたストゥール、それに大きなホーローの洗面器
{90B6A90E-5A6C-441C-B1C1-EEEA730FB7EF}
上の棚は魚篭、実際に使われているものです。下は定番のタオルシリーズ。
{4E6BFCA4-073B-403C-926C-D5F3AD775695}
もち米を入れるかご
{1918C6E9-8544-4486-9AAE-4E667F8E688D}

この写真の白い吊り下がってるのは蚊帳です。シングルサイズとセミダブルがあります。そのほかにも麻のハンモックもあります。いかがでしょうか?
 
準備がほぼできたところで、空がにわかに曇り風が出てきて、雷がとどろいたかと思ったら、いきなり土砂降り。しばらくして雹まで降ってきました。
ちょっとびっくりしましたが、さすがにしばらくしたら止みました。
{D815D03D-9D77-4578-B2BE-1891F788CD15}

雹が降ってる時のゆうどの玄関先。

 
3日間cafe f-onさんがキーマカレーやプレートを用意してくれます。土曜日には夕方5時からtricolorさんのライブがありますが、こちらはすでに予約がいっぱいとなってしまいました。すいません。
自分は3日間ともいる予定ですが、金曜日はちょっと遅れてになります。
お時間のある方は是非お立ち寄りください。
詳しくはゆうどのブログをご覧ください。