検品
今週の初めにタイからの荷物が届き、検品して、企画展の準備をしています。
今日は天気予報で暖かくなると言っていましたが、今お昼前ですが、暖房設備のない倉庫はかなり冷え込んでいます。こんなことならパッチを穿いて靴下も2枚重ねにしてくれば良かった。
検品はもちろん仕入れたものがちゃんとはいって来ているか、向こうで検品できていないもののチェックなど、それから値段の決定。このご時勢ですから、厳しい感がありますが。
大体終わって今は企画展用のピックアップや、お客さんへの出荷準備など、もろもろやらなくてはならないことがあります。
検品をしていてよく思うことは、こんな指示してたっけ?ということです。どんぶりな私にはよくあることでこれが結構厄介。目をつぶることが出来るものは知らん振りしますが、出来ないものは書類や指示書伝票などをひっくり返し、確認するのに手間が係り、仕事が前に進まず、何やってんだろう?と言う一日になってしまったりします。
何度同じことを繰り返しても、そのたびに次はきちんとやろう、と思うのでした。
確定申告まとめて置いてよかった。
今日は天気予報で暖かくなると言っていましたが、今お昼前ですが、暖房設備のない倉庫はかなり冷え込んでいます。こんなことならパッチを穿いて靴下も2枚重ねにしてくれば良かった。
検品はもちろん仕入れたものがちゃんとはいって来ているか、向こうで検品できていないもののチェックなど、それから値段の決定。このご時勢ですから、厳しい感がありますが。
大体終わって今は企画展用のピックアップや、お客さんへの出荷準備など、もろもろやらなくてはならないことがあります。
検品をしていてよく思うことは、こんな指示してたっけ?ということです。どんぶりな私にはよくあることでこれが結構厄介。目をつぶることが出来るものは知らん振りしますが、出来ないものは書類や指示書伝票などをひっくり返し、確認するのに手間が係り、仕事が前に進まず、何やってんだろう?と言う一日になってしまったりします。
何度同じことを繰り返しても、そのたびに次はきちんとやろう、と思うのでした。
確定申告まとめて置いてよかった。