タイから2 | Og

タイから2

チェンマイでは多くのお店が、かきいれどきで当て込んでいたお客さんが減ってしまっていることに、頭を抱えている。金融危機による不景気と、政治的な問題によるダブルパンチで、結果としては当然のことではある。
しかし、どちらの問題も良く分からないといっている人も当然いる。政治的な問題は選挙権があれば無関係というわけには行かないのが民主主義だと思うけれども、それは個人的なかかわり方として。起こってしまっている大きな問題に個人の責任を問うことはできない。
簡単に言うと、機織をいてもらっている村の人の話だけど、今の大きな問題は、政治で誰が正しいかどうかではなく、来年お客さんをどうしたら減らさずにすむか?である。

チェンマイのナイトバザールは有名な観光スポットであるけれど、ここ何年かはかなりお客が減っていた。空き店舗も目立ち、商品もマンネリ化という悪循環で年々客離れが進んでいた。それでももう少しお客さんがいたはずなのに、働いている人のほうが多い感じ。

どうしても暗い話題が多くなってしまいますが、そんな中何とかお客様に喜んでいただけるような仕入れができるように、無い知恵を絞って、悪戦苦闘しています。