熊本 | Og

熊本

先週purelyさんでやらせていただく展示会のしつらいに熊本へ行かせて頂きました。ついたとき、何となく曇っていて、お店についてしばらくすると、雨が降ってきて、それから土砂降り。というか、スコール。さすが九州、さすが熊本だと思いました。

その晩はこの業界の先輩に当たる熊本市内でお店をやっているM夫妻のお宅へ。彼らもお店をやっていて、アジアの衣類雑貨を販売するスペースと、カフェをやっています。お店は「きらきら」といいます。
http://www.asiakirakira.com/

古い家を改修していて、何だか落ち着いてしまう感じ。それに私が泊まらせてもらうと言ったところ、酒宴を開いてくれました。馬刺しや蝦蛄みたいなの(なんでしたっけ?)、マーボ豆腐にビール、焼酎などをたらふく食べて飲んでから、ちょうどころあいを計ったように聞こえてきたチャルメラの音。熊本ラーメンを追いかけて食べて、それからまたいろいろなことを話し込んでと、久しぶりに会ってすごく楽しかった。

翌日は仕上げにいって午前中でほぼ完成。あとは、展示品や少数民族のことなどいろいろ話をしたりして、なんだか初日を迎えられるようになりました。スタッフの方がずいぶん熱心にいろいろと質問をしてくれて、うれしかった。その熱心さがお客さまにも伝わっていくでしょう。よかったです。

それからまたMさんに空港まで送っていただいて、飛行機に乗って帰りました。


purelyさんでは8月4日まで展示会をさせていただいてます。どうぞ足をお運びください。
ありがとうございます。purely