●大船渡だより6月15日号●
http://www.osaka.catholic.jp/images/f_engo2/2021/ofd90.pdf


毎日の生活の中で一人で行うことが不安になり、カリタスを頼りにしてくださる方がおられます。その方はカリタスをご存知で頼ることができますが、、ご自身で一応は生活できるけれど、大変な思いで毎日お暮らしで高齢者はたくさんおられると思います。カリタスを知らず、お一人でお困りの方もおられるでしょう。皆さんの「隣人」にはなれませんが、お一人でも困っておられる方のお役に立ちたいと思います。これまでのつながりや信頼関係によるところが大きいとも感じていますが、お困りの方とつながり、信頼関係を築き、お一人お一人を大切に関わっていきたいです。

 

カリタススマホ教室を先月から始めました。担当のスタッフが、皆様のご要望に応えようと一生懸命準備を進めています。カリタスにしばらくいらっしゃらなかった方々が月に1度お集まりになる機会にもなっています。

 

地域支援でりんご農家さんへ手伝いに行っていましたが、今年は冷害により、りんごの成りが良くなく、例年より作業が早く進んでいるため、しばらくお休みと連絡がありました。


6月15日(火)
天気 晴れ晴れのち曇りくもり 最高気温 23度・最低気温 17度
活動人数  スタッフ 6名・ボランティア 0名

●ほしっこクラブ(海の星幼稚園未就園児教室) 補助
10組の親子、13名のお子さんが参加しました。
 園児と外で遊び、体操をしました。ホールに入り、水分補給した後、手遊び、園児による歌の披露があり、ほしっこさん達は体を弾ませ、リズムをとりながら聞いていました。その後、先生が紙芝居を読みました。
 お母様達はモンテッソーリを体験するためにホールの一角に集まり、先生のお話を聞きました。その間、子ども達はホールで遊び、カリタスは子ども達の見守りをしました。ステージの上でおもちゃで遊ぶ子、すべり台をする子、大きなブロックで遊ぶ子と様々でした。大きなブロックを倒して遊ぶ子どもがいました。お友達が建てたブロックの家も倒してしまいましたが、相手の子どもは泣くこともなく、何度も建て直して遊んでいました。子ども達がケガをすることなく、無事に遊べてよかったです。

●状況確認
〇電話
電話 
 絵手紙の輪の絵手紙のお礼の電話がありました。カリタスで教わったノルディックウォーキングをずっと続けていること、公民館では少し手芸をするのに集まることなど近況をお話しくださいました。ずっと忘れずにいてくれて有り難いと仰いました。公民館の方々へ絵手紙を渡したいとのことで、絵手紙を取りにカリタスへ来るとのことです。
〇訪問ドア
 日中一人でおられる方を訪問しました。お昼寝していたようでした。頂き物のじゃがいもと玉ねぎを渡すと「ありがたい」と仰いました。たくさんある絵手紙の中から麦の絵を選ばれました。「麦が懐かしい。子どもの頃、茎を吹いて遊んだ」と喜ばれました。
 独居高齢者を訪問しました。昨日まで草刈りして腰が痛くなったので、今日は休んだとのことでした。今年も顔に湿疹が出てしまい、皮膚科に通っているとのことでした。治るまで日数がかかるということで、大変そうでした。お届けしたジャガイモと玉ねぎでカレーを作ると喜ばれました。絵手紙ではシーサーがかわいいと選ばれました。絵手紙の文に書いてあった「ゆっくり、のんびり」が自分にあうと仰っていました。
 近所の独居高齢者から電話がありましたが、ベース長が不在で折り返すと電話に出ないため、安否確認へ行きました。お隣の方と外で立ち話をしていました。

●個人依頼
 独居高齢者の方から電話があり、ATMに付添いました。コンビニで現金を引き出し、お弁当を買い、家まで送りました。午後、その方からの依頼で薬局へ行きました。
●来訪者
 他団体の方がお見えになりイベントの相談に見えました。
 近所の方が「友達の輪」というかわいいお菓子の詰め合わせを届けてくださいました。お孫さんの修学旅行の様子を聞かせてくださいました。

●その他
 スマホ教室担当スタッフが準備を進めています。

6月16日(水)
天気 曇りくもり 最高気温 24度・最低気温 18度
活動人数  スタッフ 5名・ボランティア 0名

●買物送迎車
 サンリアに向かいました。今日はお米を買うので、マイヤよりサンリアの方が車に乗るまでが楽だとのことでした。前回ご利用の時にお渡しした絵手紙を喜んでいらっしゃいました。
●手芸サロンふんわりリボン
 前回ベースに飾ってあった折り紙の傘を作りたいと参加してくださいました。作り方を忘れてしまったので、慌ててネットで調べ、折り方を教えました。「簡単だったので家で作ってみる。」と仰っていました。
●状況確認ドア
 独居高齢者を訪問しました。玄関の前に荷物を持って座っていました。妹さんの所へ草取りに行くところで、妹さんを待っていました。以前訪問した時は、体調が悪くて畑仕事をしていないと仰っていましたが、体調が戻り、畑仕事を再開していました。いつもの笑顔も見られて安心しました。
 独居高齢者を訪問しました。居間をのぞくと姿がありませんでしたが、念のため玄関からお邪魔すると、台所で買い物してきた食材を片付けているところでした。あと10日程で免許を返納するため、今日は整体や買い物へ行ったとのことでした。車を手放してからの生活に不安を感じているようでした。
    しばらく訪問していなかった近所の方を訪問しました。私たちをヘルパーさんと勘違いしたり、一人でベッドから起き上がれなくなっていて驚きました。それでも「ベースに行くことが難しくなったけど、カリタスのことは忘れていない。いつも感謝しています。」と仰いました。

●個人依頼
 近所の方から電話があり、家の中を片付けていてカリタスへあげたい物があるので取りに来て欲しいとのことでした。訪問すると、業者さんも入って家の中を片付けたり、不要品を捨てたりしていました。その方の件でケアマネージャーさんとコンタクトをとりました。
●来訪者
   共同通信社の記者の方が前回の取材時に撮影した写真を届けてくださいました。
    幼稚園帰りの子どもが立ち寄りました。鬼滅の刃のキーホルダーを見せてくれました。

●その他
 カリタス釜石でのパステルアートサロンの準備として、サンプル作り、型作りやカリタススマホ教室の準備をしました。

 

6月17日(木)
天気 曇りくもりのち晴れ晴れ 最高気温 25度・最低気温 17度
活動人数  スタッフ 5名・ボランティア 0名

●パステル絵手紙
 お一人は右手の人差し指の腫れがひどく、音楽を聴いたり話をしたりしました。最近イライラして怒りっぽくなったと仰っていて、ここに来るとリラックスするのかあくびが出るけれど家にいる時は全然出ないし、家の事を思うと動悸がするとも仰っていました。それでも帰りの車中では、野菜の話などをして落ち着いている様子でした。もうお一人は慣れた手つきで絵手紙を2枚描き上げました。

 その後は音楽を聴いたりして過ごされ、その間にスタッフがこれから家で作る予定の手芸作品の材料を使いやすいように加工して差し上げました。とても気に入られたようでした。
●状況確認ドア
    独居高齢者を訪問しました。少し痩せたように見えましたが、お元気そうで安心しました。亡くなられたご主人の話やワクチン接種の話など伺いました。「一人になってしまって。早くみんなと集まる事が出来るといいのにねぇ。」と仰っていました。お届けしたジャガイモと玉ねぎでカレーを作ると喜ばれました。昨日がお誕生日で今日は娘さんのお誕生日という事で、お二人分の絵手紙を選んでいただきました。とても喜んでくださいました。
 公営住宅にお住いの方を訪問しました。2軒はお留守でした。
  日中、お一人でおられる方は 変わらずお元気で、レース編みをなさっていました。髪を切りに行きたいと思いながら「行くぞ!」との思い切りがなく、そのままでいるとの事でした。かかりつけ医で1回目のワクチン接種をしましたが、腕に少し痛みがあったくらいで体調に変わりはなかったとの事でした。「夫も娘も先に行ってしまって自分は残ってしまった…。」とお話になりました。隣で葬祭会館の建設が行われていて、うるさくて困ると仰っていました。ハイビスカスと金魚の絵手紙を選ばれ、部屋に飾ると仰っていました。「また来てね。」と何度も仰いました。
   帰りがけの駐車場で声を掛けられ、お話を伺いました。知人の見守りに毎日行っている中での色々なエピソードをお話ししてくださり、その方にとても頼りにされていることがわかりました。金魚の絵手紙を選び、玄関に飾ると仰っていました。
    近所にお住いの方を訪問しました。探し物を一生懸命探しておられました。お花をされているお友達の中に畑で花を育てている方がおられるそうで、すてきなお花をたくさん飾っておられました。今日から月水金に薬を飲むことになり、表を書いておられました。几帳面な性格が伺えました。聖母子像のイエス様の手が折れてしまったそうなので次回ボンドを持って修理する約束をしました。

●個人依頼
   朝早く近所にお住いの方からベース長に電話があり、出勤前に来て欲しいとの事でした。遠方にいるご家族に電話をして様子を伝えました。
   独居高齢者から電話を頂き、スマホが不調で通話の発着信が出来なくなったので教えて欲しいとのことでした。お迎えに行きスマホの状態を見て、スタッフが通話可能な状態に戻しました。とても喜んでいらっしゃいました。

●教会支援『広報「海の星」インタビュー』
 パガサ会へ原稿依頼すると「書くことがない。」と言われ、パガサ会のリーダーへインタビューしに行きました。今日は2人の方、来週は別の2人の方にインタビューします。昨年コロナでブロックロザリオをお休みしていますが、陸前高田ではマリア様の御像を1~2ヶ月毎にパガサ会のメンバーの内13名の家に順々に運び、その家の人だけでお祈りしているとの事でした。大船渡では4月に一度、個人宅でブロックロザリオを行ったそうです。「パガサ会はいつかまた、まとまるのかな?」と言った一言が心に残りました。
●来訪者
   教会の方がお見えになり、コンサートのポスターとチケットを持って来て下さいました。
  居場所ハウスの館長さんが、お貸ししていたプロジェクターを返しにお見えになりました。

●その他
 カリタス釜石で行うパステル絵手紙サロンと、公営住宅でのサロンの準備をしました。

6月18日(金)
天気 曇りくもり 最高気温 21度・最低気温 15度
活動人数  スタッフ 5名・ボランティア 0名

●状況確認ドア
 独居高齢者の方の駐車場の草取りの手伝いが出来ればと思い訪問しました。お悔やみに行くと準備をなさっていました。草取りは業者さんにお願いしたばかりとのことでした。冗談を言ったり、明るく、お話になり、今日は体調が良いように感じました。
 「絵手紙の輪」の絵手紙を渡した方から、絵手紙の返事を書いたと連絡があり、取りに伺いました。とてもきれいな字で丁寧に書かれていました。コロナのため外出は週2回のリハビリだけのようでした。歩く距離が長くなり、終わるとクタクタになるとのことでしたが、ワクチン接種が終わったら、またサロンに参加したいと仰っていました。

●元気度アップ教室 
 協力者の方のリードのもとに、健康体操を行ないました。手の指を1本1本ほぐす体操、足首をほぐす運動、体全体をほぐす運動をしました。その後足踏みをしながら、2の倍数、3の倍数、4の倍数で手をたたいたり、しりとりや連想ゲームをしました。答えに詰まると足も止めていて、「足は動かしたまま」と、リーダーに言われ、皆笑いながら取り組みました。最後は〇×クイズとなぞなぞをして盛り上がりました。


●地域支援 
 明日は雨が降りそうなので連絡せずに支援先に向かいました。お留守でしたがLINEをして、雑草取りをしました。花の間にスギナがびっしり生えていました。土が柔らかく寒くも暑くもない天候なので気持ちよく作業が出来ました。支援先の方も戻られ群生している大きくなった草を抜きました。すると見えなかった花が見えるようになりとても喜ばれました。帰りに八重のホタルブクロをくださいました。
●その他
 スタッフミーティング、・スマホ教室や次回の公営住宅でのサロンの準備をしました。


6月19日(土)
天気 雨雨 最高気温 19度・最低気温 16度
活動人数 スタッフ 5名・ボランティア 0名

●買物送迎車
 予約をしていた方は体調がすぐれず、キャンセルのお電話をくださいました。予約なしで急に、近所の方がご利用になりました。ATMまで付き添い、買物の補助もしました。コロナ禍になる前は、離れて住むご家族が休みの時に来て、してくれていたそうですが、今は自分で買わなければならず大変だと仰っていました。
●来訪者
 「絵手紙の輪」の絵手紙を受け取りに来られ、公民館の方にお渡しくださるとのことでした。近況をお話しくださいました。キャベツをくださいました。
 公営住宅にお住まいの方がいらっしゃいました。最近、丈の長いTシャツを買ってしまった話など、近況をお話しになりました。「絵手紙の輪」の絵手紙に後日、返事を書くと仰っていました。

●町の様子
 上有住のナデシコ畑と矢作の梅花藻が咲いている清水の湧き口の場所を探しに行きました。どちらも無事に到着しましたが、ナデシコは残念ながら咲き終わっていました。梅花藻は所々に咲いていて、水もきれいで、風情のあるとても良い場所でした。

●その他
 カリタスみちのく世話人会がオンラインで行われました。秋に発行予定の広報についてなど、話し合いました。

●今日のベース
 大船渡市国際交流協会が打合せをなさいました。