●お知らせ(大船渡・大船渡周辺のみなさまへ)
① 買物送迎(水・土 予約制)・手芸サロン(水)・パステル絵手紙(木)を行なっています。詳細はお問合せください。
② 火曜~土曜10:00~12:00/13:30~16:00の間、いつでもお待ちしております。お喋りしたい方、どうぞ。
  パステルアートで絵手紙作り、マスク作り、手芸など、ご希望に応じてベースホールで楽しんで頂けます。
  お気軽にお立ち寄りください。
  パステルアートをご希望の方はスタッフ不在のこともあるので、事前にご連絡ください。
③ 公営住宅でのサロンを再開いたします。検温、アルコール消毒などを徹底し、3密を避けた参加人数で承ります。
  サロンの内容は飲食なしで、レクリエーション、パステルアートなど、相談させて頂きます。
  ご希望の方は、お気軽にご連絡ください。
    電話 0192-47-4737(火~土 9:00~17:00)
●お知らせ(ボランティアさんへ)
 岩手県内のボランティアさんの受け入れを再開いたします。活動内容は被災地見学のみとさせていただきます。
 公共の交通機関を利用しての参加定員は4名まで、宿泊はご遠慮ください。

●大船渡だより11月17日号です。
 大船渡の地域行事やベースの活動紹介などを掲載しています。
 http://www.osaka.catholic.jp/images/f_engo2/2020/ofd83.pdf

●東日本大震災復興支援タオル販売のお知らせ
 仙台教区サポートセンターで販売しております。売上金はカリタスジャパンを通じて東日本大震災復興支援金に寄付となります。
 1枚300円以上で販売しております。
 
 今年は公営住宅のサロンは1ヶ所だけ訪れています。毎日、集会室で体操をなさっているそうで、お互いに見守りあっているアットホームなところです。参加者の中には、ケガをされたり、体調を崩されて、お休みされた方がいても、状況をみなさんが把握なさっていて、心強いことだと思いました。
 
 世田米にある浄福寺へ行きました。20年前に落雷にあったモミの木にチェーンソーアートの第一人者の方が親鸞和尚を彫った大きな像があります。迫力がある大作です。2017年につくられたそうです。地元スタッフが「こんな名所があるとは知らなかった」と話していました。
 
11月10日(火)
天気 晴れ晴れ時々曇りくもり 最高気温 8度・最低気温 3度
活動人数  スタッフ 5名・ボランティア 0名

●状況確認ドア
 3軒のお宅を訪問しました。
 公営住宅にお住いの高齢者を訪問しました。玄関先でお話をしました。今回は月とうさぎ柄の風呂敷をタペストリーにしたり、すすきやゆりの種などをドライにして飾り、玄関が秋のイメージになっていました。草花が好きな方なので喜んでくださるのではないかと、手作りのリースを差し上げるととても喜んでくださいました。100枚以上作ったというマスクがとても素敵でした。
 公営住宅にお住いの高齢者を訪問しました。久しぶりの訪問でした。コロナのせいで何もなくなってしまったので、近くの公民館で行なわれているサロンに参加しているそうです。家の中にばかりいては…と仰っていました。夕方には毎日散歩に出ているそうで、7000~7500歩は歩くのだそうです。山歩きも得意だそうで、奥様と一緒に山野草を育てていた頃の話を聞かせてくださいました。「今は向こうで育ててだべもの」と言って笑っておられました。
 高齢者を訪問しました。夕飯の支度をなさっているようでした。お忙しいだろうと思い、そっと立ち去ろうとしましたが、気がついて声を掛けてくださり、少しだけお話をしました。また後でゆっくりお話し出来る時間に来ます、とお伝えして帰りました。 
 
11月11日(水)月命日 震災から9年8ヶ月
天気 晴れ晴れ 最高気温 10・最低気温 2度
活動人数  スタッフ 5名・ボランティア 0名

●買物送迎車
 2便目だけ3名の利用となり、車2台で運行しました。車内では新聞にチラシが入り、洋服の古着のセールをやっていることが話題となり、一緒に行こうと話しておられました。迎えに行くと、奥さんのためにセーターを買ったと仰っていました。ある方にはスタッフが買物に同行しました。途中でカートにつかまって立ち止まる場面があり、体力の低下が心配になりました。
●手芸サロンふんわりリボン
 2テーブルに分かれて作業しました。片方のテーブルでは帽子を編み始めました。最初は編み図の見方に戸惑っていましたが、すぐに慣れて黙々と編み進めました。話し掛けると間違ってしまいそうで話し掛けづらくなりました。別テーブルでは手提げ袋、香り袋、くたくたにゃんこを縫っていました。こちらはお喋りをしながら和気あいあいとした雰囲気でした。
●個人依頼
 独居高齢者からの依頼で用事を済ますのに付き添いました。気にかかっていたことが片付いてすっきりしたととても感謝されました。
●個人依頼
 独居高齢者のお宅へ灯油の補充に伺いました。自分で1/4ぐらい入れたと仰っていました。満タンにしたので、これで安心して暖まれると仰っていました。
●来訪者
 近所の方がいらっしゃり手芸サロンの皆さんとお喋りしました。
●今日のスタッフ 
 リースのサンプル作りなどサロンの準備をしました。
 
11月12日(木)
天気 晴れ晴れ 最高気温 11度・最低気温 1度
活動人数  スタッフ 5名・ボランティア 0名

●上山東アパートベル リース作り
 小さく切った布を使ったリース作りをしました。最初に松ぼっくりやくぬぎ、バラの実でアクセントになる飾りを付けてから、布を差し込みました。布を小さく丸めてリースに差し込むのが難しいようでしたが、諦めることなく一生懸命に作業なさっていました。真剣なあまり口数が少なくなったり、ため息が聞こえる時もありましたが、それがおかしくて笑い声が起きました。時間内に終わらなかった方は布を差し上げ、自宅で仕上げてもらうことにしました。ほとんどの方はきれいに仕上げ、喜ばれました。最高齢の方は自宅で転び右手首を骨折したそうでお休みでした。

●おはなしころりんの会
 おはなしころりんさんに来て頂き、体操や読み聞かせなどのサロンをして頂きました。独居高齢者は普段大きな声をださないので、音読した時、息切れしたと仰っていました。久し振りに紙芝居を見たとの声も聞こえ、皆さん楽しまれたようでした。終了後、ある参加者の編んだ帽子が注目され、話が盛り上がりました。手芸用品店へ行きたいという参加者がおられ、家まで車で送る方と同乗し、手芸用品店へ行きました。久し振りに行ったとお二人に喜ばれました。

●状況確認ドア
 2軒のお宅を訪問しました。
 高齢者を訪問しました。毎日畑へ行って、少しの時間だけ作業して来るとのことでした。今日は大根を抜いてきて洗ったと仰っていました。
 日中一人で過ごしておられる高齢者を訪問しました。洗濯物を取り込んだところだと玄関に座っていました。手芸品の鮭がだいぶできたとのことで見せてくださいました。前に作ってあった鮭の他に2つ、目を付ければ完成というところまで出来ていて、その他にもう1つ縫いかけのものがありました。サンマもたくさん作ったそうです。他の団体で五葉山へ遠足に行き、とてもきれいで、大船渡温泉の足湯もお風呂に入ったように温まって良かったと、とても楽しかった様子でした。
 
11月13日(金)
天気 晴れ晴れ 最高気温 16度・最低気温 1度
活動人数  スタッフ 5名・ボランティア 0名

●状況確認ドア
 日中、一人でおられる方を訪問しました。寒くなったのでコタツにばかり入っているとのことでした。近況を伺いました。風邪などひかないようお伝えしました。
●町の様子
 住田町の浄福寺に行きました。落雷によって被害を受けたモミの木の立ち木を生かしチェンソーアートで造られた親鸞聖人像や、イチョウ並木の写真を撮りました。
 昭和橋から見える蔵造りの街並です。サロンの材料も見つけることが出来ました。

●スタッフミーティング
 翌週の活動確認、クリスマス会について、12月のイベントスケジュールについて話しあいました。
 
11月14日(土)
天気 晴れ晴れ 最高気温 14度・最低気温 9度
活動人数  スタッフ 5名・ボランティア 0名

●買物送迎車
 1便目をご利用の方は、今日もタクシーで早めにいらっしゃいましたが暖かいからと外でお待ちになりました。花を摘もうとして転んだ足の擦り傷が痛いと仰っていました。コロナが流行して、病気は目に見えないので戦時中の空襲より怖いと仰っていました。空襲の時に橋の下に隠れたり、下水の土管の中に隠れたりした話、防空壕がない家の人は、家の中で畳を立ててその上に布団を被せてジッとしていたのが怖かった話など、色々お話してくださいました。2便目をご利用の方は、若い時の苦労話をお話になりました。家まで送って、玄関の呼び鈴が鳴らなくなったのを直して差し上げました。
●状況確認ドア
 独居高齢者を訪問しました。昨日伺いましたが、お会いできなかったので今日も行ってみました。ご家族と出掛けるところでした。「この通り元気だから。」と仰っていましたが、歩くのが大変な様子でした。ご家族の方は「気に掛けて足を運んでくれて、ありがとうございます。」と、丁寧にお礼を仰いました。
●個人依頼
 近所にお住いの独居高齢者から「就寝中に首と左肩がとても痛かったので湿布を貼って欲しい。」と連絡があり伺いました。湿布を貼ろうと肌着を脱いだら左腕に赤くなっている所があったり肩甲骨に掻き傷があったりと、肌荒れもしていました。湿布を貼ったら肩の痛みが少し良くなったようでした。薬の話や今まで受けた手術の話、食生活の話など次々に話され、「気ままに生きてきたから体も気ままになってしまった。」と、自分の体の不調を嘆いていました。夕方に灯油補充の予定でしたが、タンクを持ち上げてみるとほとんど空っぽだったので、補充もしてきました。
●来訪者
 教会の方がベース長との打合せに来ました。