豪雨災害で亡くなられた方々のご冥福をお祈りするとともに、災害に遭われた皆様にお見舞い申し上げます。
●お知らせ
 7月より部分的に活動を再開しております。
① ベースイベント(手芸サロン:7/8・7/22)、買物送迎(水・土 予約制)で行ないます。
② 火曜~土曜10:00~12:00/13:30~16:00の間、いつでもお待ちしております。お喋りしたい方、どうぞ。
  パステルアート、マスク作り、手芸など、ご希望に応じてベースホールで楽しんで頂けます。
③ 岩手県内のボランティアさんの受け入れを再開いたします。活動内容は被災地見学のみとさせていただきます。
  公共の交通機関を利用しての参加定員は4名まで、宿泊はご遠慮ください。
④ 公営住宅でのサロンを再開いたします。検温、アルコール消毒などを徹底し、3密を避けた参加人数で承ります。
  サロンの内容は飲食なしで、レクリエーション、パステルアートなど、相談させて頂きます。
●大船渡だより7月15日号です。
 大船渡の地域行事やベースの活動紹介などを掲載しています。
  http://www.osaka.catholic.jp/images/f_engo2/2020/ofd79.pdf 
●東日本大震災復興支援タオル販売のお知らせ
 仙台教区サポートセンターで販売しております。売上金はカリタスジャパンを通じて東日本大震災復興支援金に寄付となります。
 1枚300円以上で販売しております。
●カトリック福岡司教区では九州豪雨災害支援の募金についてのお知らせです。
 http://fukuoka.catholic.jp/wordprss2/wp-content/uploads/2020/07/支援金受付通知web.pdf
●カリタスジャパンでは「新型コロナウイルス感染症緊急募金」を開始しました。詳細はこちらのサイトをご覧ください。
 https://www.caritas.jp/2020/04/20/3630/
 
 近所の人同士で、パステルアートを楽しみにいらっしゃいました。多い人数では集まることができませんので、お友達同士でいらっしゃる方々が増えるとよいです。
 
 独居高齢者の方のお話で、コロナになってから不安が高まったとのことで、その一つに緊急事態宣言でカリタスが閉所したことでガクンと来たとおっしゃいました。カリタスが開いていることを心の頼りになさる方々がおられることを思い、日々の活動に勤しみたいと思います。
 
7月21日(火)
天気 曇りくもり 最高気温 23度・最低気温 19度
活動人数  スタッフ 6名・ボランティア 0名

●状況確認
〇訪問
ドア
 3軒のお宅を訪問しました。
 独居高齢者を訪問しました。外出するところでしたが、「急ぐ用もないので」と話をしてくださいました。話したいことが色々あったご様子で慌てて話すため、少し聞き取れないところもありました。体調、運転に気を付けるよう伝えました。
 近所の方へ支援品のコーヒーを届けました。愛犬の様子が今日はおかしいと仰っていましたが、外まで飛び出して歓迎してくれたり、仰向けになって甘えたりしました。ご家族はお変わりなく過ごされている様子でした。
 近所の独居高齢者へ支援品のお米など食料品を届けました。家の中に飾られているお花や庭の話、個人依頼を受けている障子の話をしました。テレビのボリュームが大きく話が聞き取りづらかったです。

●外国人支援 訪問ドア
 教会の方へ支援品(食料品)を届けました。留守でしたので、ベランダの柵から入れて置いてきました。体調が気になっていましたが、電話をかけると、仕事中だとのことでした。仕事へ行けるほど元気になったのであればよかったです。近々、本人に会いに行けたらと思います。
●町の様子
 陸前高田市内、夢アリーナ、高田小学校、県立高田病院を見て、シンボルロードを下り、建設中の市役所、博物館を通り、「まちの縁側」を見学しました。
 まちの縁側(交流施設)の展望デッキに上がりました。
 目前に震災遺構の米沢商会のビル、遠くに野球場や震災遺構の道の駅高田松原TAPIC45が見えました。
 お隣は陸前高田駅です。
 大船渡へ戻り、7/20~プレオープンになったサンアンドレス公園へ行きました。
 展望台から大船渡を一望しました。
●今日のスタッフ
 個人依頼打合せやベース裏の草取りをしました。
 
7月22日(水)
天気 晴れ晴れ時々曇りくもり 最高気温 29度・最低気温 19度
活動人数  スタッフ 5名・ボランティア 0名

●状況確認
〇訪問
ドア
 4軒のお宅へ訪問しました。
 独居高齢者に支援品を届けに行きました。いつでもカリタスに来てくださいとお伝えしました。
 独居高齢者に支援品を届けました。近況を伺いました。大変なこともあるようですが、前向きに生活しておられると感じました。
 近所の方を訪問しました。最近、腰や背中が痛くなってしまうので、あまり無理が出来なくなってしまったと仰っていました。畑作業も気が進まなくなってしまったそうです。親しい方々の様子なども気にされていました。
 手芸の得意な方を訪問しました。ミシンでマスクやエコバッグを作っていました。「簡単だから」と、縫い方を教えてくださいました。

●買物送迎車
1便目をご利用の方は、昨日、畑仕事をしてきたとのことで、じゃがいも、玉ねぎ、にんにくを持って来てくださいました。雨の日が多く、日照不足と根腐れが心配だと仰っていました。
2便目は男性2名のご利用で、どのようなエコバッグが使い易いか、それぞれご自分のエコバッグの特長を話されていました。

●手芸サロンふんわりリボン
 今回は、ラベンダーをパステルアートで描きました。難しいと言いながらも、皆さん集中して描き続け、一人2枚の作品が出来上がりました。その後は、水分補給をしながら、市民体育館でやっている体操の話や、自家製の梅シロップや梅干しの話などをしました。

●個人依頼 付添い
 独居高齢者の用事に付き添いました。場所も方法もわからず、とても不安だったとのことで、とても感謝なさいました。
●来訪者
 先日来訪した方が、手芸サロンで使ってほしいと古い着物を届けてくださいました。
 NHKの方が手芸サロン時にいらっしゃり、取材の依頼をされました。
 
7月23日(木)
天気 曇りくもり 最高気温 27度・最低気温 20度
活動人数  スタッフ 5名・ボランティア 0名

●来訪者
 近所の方お二人が訪れ、パステルアートを楽しまれました。1人は初めにラベンダーを描き、苦戦されているようでしたが、きれいに描いておられ、2枚目の紫陽花は簡単だとおっしゃいました。もう1人の方は紫陽花をたくさん紙面に咲かせていました。終始、お喋りと笑いで楽しいひとときでした。帰りがけ「楽しかった。またやりたい。」とおっしゃって嬉しかったです。

●状況確認
〇訪問ドア
 2軒のお宅を訪問しました。
 高齢者宅を訪問しました。ご近所の方とお茶飲みしていました。「自分が生きている間は来てけろよ」と笑いながらおっしゃいました。
 日中、お一人で過ごされている方を訪問しました。時々足がふらつき、だいぶ足が弱ってきている様子でした。縫い方のわからないところを手伝いました。デイサービスも近所の集まりも行きたくないとのことで「針と糸を持って行くなら、どこでも行くのに」とのことでした。

●町の様子
 碁石のヤマユリと中尊寺蓮を見ました。碁石のキャンプ場のヤマユリは咲いていましたが、松林の方はまだ蕾でした。
 中尊寺蓮は手前の蓮が咲いてきていました。草刈りをなさっている方がいて、しっかりと整備されているのだとわかりました。

●教会支援 看板補修
 教会の看板の補修をしました。ミサの時間が変わり、表示を変えました。マグネットが付かず、工夫して作りました。
●スタッフミーティング
 翌週の活動確認など話しあいました。
●今日のスタッフ
 手芸サロン準備でエコバッグを試作しました。
 公営住宅へパステルアートのカードを届けました。
 
7月24日(金)
天気 晴れ晴れ 最高気温 27度・最低気温 20度
活動人数  スタッフ 1名・ボランティア 0名

●来訪者
 居場所ハウスの館長さんが買物送迎の途中に、ストラックアウトを借りに来られました。ボールを作るとのことで見本にボールも借りられました。
●個人依頼
 独居高齢者から電話があり、体温を計りたいけれど目盛りが見えないとのことで、ベースの体温計を持って訪問しました。依頼者は寒気がすると言って、ベッドに寝ておられました。体温を計ると平熱でした。水分補給しているか尋ねると、水分補給用のボトルが見当たらないとのことで一緒に探しました。ボトルは掛布団の中から出て来ました。熱中症の心配もあり、水分だけでなく塩分も摂るよう話すと、お煎餅と梅干を召し上がりました。お話をするうちに、目力もしっかりして来られ、立ち上がるのも足取りもしっかりなさいました。一人、悶々と考えてしまっていたそうで、不安が高まってしまたようでした。人がいるだけで、元気が出るのだと思いました。
●教会支援 初聖体準備
 延期になっていた初聖体に向けて、復習のプリントを作りました。
●今日の様子
 久し振りに晴れました。朝顔がきれいに咲きました。

 手芸サロン準備でエコバッグの試作の続きをしました。