ゴモラでございます -16ページ目

ゴモラでございます

Thank you for your cooperation.
この駄ブログも四周年を迎えることができました。
読者登録510名の方々と8,000アクセスに感謝!(2016.1.1現在)



『明日からダイエットしようか』 http://amba.to/1yCHnGH
4/18 19:12

『大和アフィリエイトセンターって信用できるの?』 http://amba.to/1yCHy4T
4/18 19:13

『経歴に関して』 http://amba.to/1yCIbvn
4/18 19:18

『ふたり』 http://amba.to/1ML3aNJ
4/18 19:19

『アメブロはもうダメだなんて、誰が言ってるの?』 http://amba.to/1yCIR3L
4/18 19:21

『共感できない人は伝道者になれない。』 http://amba.to/1yCJ4Eb
4/18 19:23

『Wordpressとアメブロの連携』 http://amba.to/1yCJI4p
4/18 19:25

投稿写真

投稿写真

投稿写真

秋田に来ています。もちもちの「きりたんぽ」、独特の味わいの「いぶりがっこ」、畑のキャビアと称される「とんぶり」・・・最高ですね!東北は、青森、三沢に半年前から住んでいますが、ほっき貝と小川原湖のしじみなど食べていました。美味しいなぁと思っているんですけど、秋田の料理は、また、格別です!初めて秋田料理を食べましたが、こんなに美味いとは…僕は、九州の人間で食文化の違う東北の料理は受け付けないだろうと勝手な思い込みがありましたが、今日初めて食べてみてそんな先入観を持っていたことに恥ずかしく思っています。よく、「食わず嫌い」っていわれますけど、本当に馬鹿げたことであることを思い知らされました。秋田の日本酒に酔いしれて、郷土料理に舌鼓を打つ・・・本当にありがたいことです。まだ、秋田にお越しになっていらっしゃらない方、是非とも秋田にお越しになって郷土料理をお召し上がり願いたいと思います。ますます、東北が好きになってきている九州の田舎者の戯れ言でした。

※秋田美人って都市伝説でしょって思ってましたが、絶世の美女ばかり!是非とも現地でご確認願いたい…

#秋田 #グルメ #美味しい
#料理 #おつまみ #東北 #delicious




『ダイエットは、食事9割、運動1割』 http://amba.to/1IdkPzu
4/4 17:08

『外出が家族を幸せにする』 http://amba.to/1C0skms
4/4 17:11

『会社の体力測定』 http://amba.to/1C0sv10
4/4 17:13

『愚痴という無駄』 http://amba.to/1C0sD0o
4/4 17:15

『SNS対策にデザイン変更、ブログ運営で大切なことは?』 http://amba.to/1C0sPgm
4/4 17:16

『今週の窓トレード』 http://amba.to/1C0sTN5
4/4 17:18

『【何かいい教材はないですか?】』 http://amba.to/1C0t62C
4/4 17:19

『読者増やしませんか?』 http://amba.to/1wOMJxD
4/4 17:21

『おいっす。華金ですね!』 http://amba.to/1C0tkqw
4/4 17:22

『チャンスの神様は○○しかない』 http://amba.to/1C0ttuh
4/4 17:23

『ウイニングイレブンを狙え!』 http://amba.to/1C0tD4I
4/4 17:25



『サクララッシュ*春色満載*』 http://amba.to/1beSQlB
3/18 20:06

『頑張らなくても豊かさが流れ込んでくる☆』 http://amba.to/1beT6kg
3/18 20:09

『★自分の才能★』 http://amba.to/1beTaAx
3/18 20:10

『唯一無二の最強個性派シークレット相談員『たけ婆』無料体験カウンセリング開始!』 http://amba.to/1AEjN87
3/18 20:11

『新しい案件です。』 http://amba.to/1beTmQp
3/18 20:12

『なぜイーウー現地にいくのか?』 http://amba.to/1beTwqZ
3/18 20:13

『ガチャガチャ!ガチャポン』 http://amba.to/1beTBLm
3/18 20:15

『しっかりと体のケアがテーマ』 http://amba.to/1beTFL3
3/18 20:16

『ファネルビジョン』 http://amba.to/1beTMq4
3/18 20:17

『名声を求めるのではなく、心を求めよう!!』 http://amba.to/1beTRKb
3/18 20:18

『考えるカーテン、いよいよ明日オープン!』 http://amba.to/1AEl9jc
3/18 20:18

投稿写真

投稿写真

投稿写真

ご無沙汰してます。決算期を迎え、相変わらずの慌ただしい毎日を送っています。私の住んでいます青森県は、まだ、春の訪れの兆しさえありませんが、日中は、穏やかな天候に恵まれるようになりました。さて、日中の陽気に誘われ、近郊に位置する三沢市魚市場特設会場へと足を運びました。本日(平成27年3月15日現在)は、「第15回三沢ほっきまつり」が催されたので見学にきた次第です。「ほっき」とは、「ウバガイ、ホッキガイ(北寄会)」と呼ばれる主に、日本海北部、茨城以北の太平洋沖に生息する貝の種類です。北海道では、一般的な寿司ネタなのですが、ご存知出ない方もおられるのではないでしょうか。そのようななか、食通の方々への知名度が高まり、全国に流通しているとのことです。ほっき貝の漁獲量は、北海道苫小牧が第一位ですが、ここ、青森県三沢市も第三位の漁獲量を誇ります(2008年度苫小牧産業部調べ)。実際に間近に見ると、その大きさに驚かされます。大人の握りこぶし位の大きさの貝を漁師の方々が手際よく身を剥く様子を興味深く拝見してきました。お刺身や煮付などもおいしいのですが、クラムチャウダーと炊き込みご飯を会場で頂いたのですが、北の貝の代表とも云える身の太いダイナミックなほっきの濃厚な味わい…歯応え感満点のコリコリした食感を十二分に堪能しました。ここ、三沢市では、ほっきを食材とした様々なレシピを取り揃え、様々なほっき料理を楽しむことができます。青森県にお越しの際は、三沢市で是非ともほっき料理をお召し上がりになっては如何でしょうか。
#青森県 #三沢市 #ほっき #観光 #旅行




『感度を上げる方法。』 http://amba.to/1FaBNvI
3/14 6:40

『「好きなことで、生きていく」』 http://amba.to/1Ec5yZ5
3/14 6:43

『【今日は休日】』 http://amba.to/1Ec65KO
3/14 6:46

『限定クーポンやWEB限定サービスあります。LINE@で友達追加』 http://amba.to/1Ec6xsp
3/14 6:50

『アベノミクスのなぜ賃上げが必要か?』 http://amba.to/1FaEGN6
3/14 6:51

『集客サイトでも簡単に利益を出すには』 http://amba.to/1FaFLEP
3/14 6:56

『情報取得量で上位20%に入る簡単な方法』 http://amba.to/1FaH46v
3/14 7:00

『僕でも人の3倍今でも行動してビジネスしてます』 http://amba.to/1FaLUAE
3/14 7:17

『不動産店舗キャラクターデザイン』 http://amba.to/1FaN4w6
3/14 7:22

『tsu(スー)で稼げる人と稼げない人の圧倒的な違い』 http://amba.to/1FaNGlm
3/14 7:24

『「結局何をすれば一番稼げるのですか?」』 http://amba.to/1FaOzdE
3/14 7:26

『【Answers for the quizzes 2】』 http://amba.to/1FaPhYq
3/14 7:29



『豪遊しながら毎月50万円の不労所得を手に入れる方法!』 http://amba.to/1E5ABec
3/1 10:31

『HFT EAリアルタイム成績』 http://amba.to/14CujQS
3/1 10:43

『先行利益のチャンス!権利収入が得られます。』 http://amba.to/1E5BeEp
3/1 10:45

『スカイアフィリエイトセンターの評判があり得ないことに・・!!』 http://amba.to/1E5Bgfz
3/1 10:46

『わずか一年で、初心者でも、報酬を311倍にする方法があるのですが』 http://amba.to/17Ygn8I
3/1 10:49

『アフィリエイトで成功する戦略』 http://amba.to/1E5Bt2o
3/1 10:50

『知らなかったではすまされない 間違いだらけの追悼・供養』 http://amba.to/1E5BFyP
3/1 10:55

『毎月海外旅行へ行く方法』 http://amba.to/1E5BUtC
3/1 10:59

『人柱企画?∞ブロガーその2』 http://amba.to/1E5BVOc
3/1 11:00

『毎年190万の年金で生活ができますか? 斉藤和也がツールを無料プレゼント』 http://amba.to/1E5Co2V
3/1 11:06

『デジタルコンテンツでない場合のネットの可能性を探る』 http://amba.to/1DrfU9M
3/1 11:07

『地方の方でもできる”せどり”』 http://amba.to/1E5D6NF
3/1 11:15

『基準値』 http://amba.to/13fcvx7
3/1 11:38

『人生で一番大切なもの』 http://amba.to/1E5ESOF
3/1 11:39

人気ブログランキング http://blog.with2.net/
3/1 11:41