秋田に来ています。もちもちの「きりたんぽ」、独特の味わいの「いぶりがっこ」、畑のキャビアと称される「とんぶり」・・・最高ですね!東北は、青森、三沢に半年前から住んでいますが、ほっき貝と小川原湖のしじみなど食べていました。美味しいなぁと思っているんですけど、秋田の料理は、また、格別です!初めて秋田料理を食べましたが、こんなに美味いとは…僕は、九州の人間で食文化の違う東北の料理は受け付けないだろうと勝手な思い込みがありましたが、今日初めて食べてみてそんな先入観を持っていたことに恥ずかしく思っています。よく、「食わず嫌い」っていわれますけど、本当に馬鹿げたことであることを思い知らされました。秋田の日本酒に酔いしれて、郷土料理に舌鼓を打つ・・・本当にありがたいことです。まだ、秋田にお越しになっていらっしゃらない方、是非とも秋田にお越しになって郷土料理をお召し上がり願いたいと思います。ますます、東北が好きになってきている九州の田舎者の戯れ言でした。
※秋田美人って都市伝説でしょって思ってましたが、絶世の美女ばかり!是非とも現地でご確認願いたい…
#秋田 #グルメ #美味しい
#料理 #おつまみ #東北 #delicious
※秋田美人って都市伝説でしょって思ってましたが、絶世の美女ばかり!是非とも現地でご確認願いたい…
#秋田 #グルメ #美味しい
#料理 #おつまみ #東北 #delicious