8月11日に投稿したなう | ゴモラでございます

ゴモラでございます

Thank you for your cooperation.
この駄ブログも四周年を迎えることができました。
読者登録510名の方々と8,000アクセスに感謝!(2016.1.1現在)



>>みなつき
あぁ、そうか、お薬があるからねぇ。それは、ちょっとつらいね。回りの盛り上げお疲れ様です。
8/11 0:07

>>みなつき
ガールズトークに花を咲かせ、”女子力をUP”させたい...そんな思いでございます。僕も”可愛い女の子”だったら、いや、せめて、この世界だけでも...などと取り留めのないことを思って涙ぐむ毎日なのでございます。
8/11 0:09

>>みなつき
「一番愛してください」...やだ...私、なに泣いてんのかしら...これって、いわゆる「飼われる幸福  犬的恋愛関係」を超越?全俺が感動!俺的妄想化決定!!!
8/11 0:18

>>みなつき
目を伏せつつ(ここ大事!)微笑み、憂いのある表情で佇むみなつきに、まさかの高感度UP!!!で職場の野郎どもも「おい...見ろよ...みなつき...なんかイイよな・・・///」ポッって囁きが随所で交わされている光景を想像。
8/11 0:23

>>みなつき
何気に”重い”お言葉であります。なんとか、パラメータ補正でなんとかなりませんでしょうか。
8/11 0:25

>>みなつき
気品のある”楕円”であると思います。いわゆる、”福顔”ではないでしょうか。
8/11 0:28

>>みなつき
”気遣い”に長けている...でしょうか。実家に戻った時、妻帯者にもかかわらず、温泉等に連れていってくれます...感謝
8/11 0:29

>>みなつき
え、トランプ類のこと?かな?UNOとか面白いよ...ね...
8/11 0:30

>>みなつき
僕は、「眠る」これに尽きます。寝ている時は、僕は、「乙女」であり、夢で「キャッキャウフフ」することです。だめでしょうか?
8/11 0:33

>>みなつき
う~む、愛とは難しいでござるなぁ。言葉ではいい尽くせぬ思いをどうしたら...でござるね。
8/11 0:37

>>みなつき
宴会場では、普段話せない馬鹿話メインといったところでしょうか。お酒の勢いでつい、「思い発言」をして「撤回」するも弊社全女子の知るところとなりて、愚生、陳謝といったところでありましょうか。
8/11 0:39

>>みなつき
え~とねぇ、中学校ぐらいの時かなぁ。専用のカードを使ってね。、配られた札を早く0枚にした人が勝つんだよ。相手を妨害する札が、残り札が1枚となった時に「UNO」といわなければならないとかちょっとトランプとは変わっているカモです。
8/11 0:44

>>みなつき
私ッ!頑張りますッ!そして...え...泣くのか...それは、ちょっとイヤなのかもです。
8/11 0:45

>>みなつき
あぅ...ないのは、気のせいだよ、ハハハ...そうに決まっているよね...でも、なくてもそれはまたそれでいいんではないのかなぁ。
8/11 0:48

>>みなつき
まさしく、”以心伝心”でありますね。怖い反面、みなつきが困ったときの頼りとなってくれそうですね。良いお友達であると思います。
8/11 0:50

>>みなつき
”噛みちぎる”という文言に強い拒絶をかんじるであります。飼うという行為については、”双方の信頼関係が円満に構築”されていることが条件でありますね。みなつきの言っている事はそのとうりであると思うであります。
8/11 0:53

>>みなつき
え...そうなのか...「ゴモラ君、最近カッコよくなったよね」って言われてたのに...うん...とにかく笑います...ですよね~(泣)
8/11 0:55

>>みなつき
なんとなく、ぼんやりとやっていてそんなに面白くなかったような気がします。その内にみんなやらなくなりましたねぇ。トランプ類は、何らかのイベントの時に”たまに”やるのが面白いであります。
8/11 0:57

>>みなつき
ずっと...泣くのか...それは、ちょっと困るなぁ。うん、困る。
8/11 0:58

>>みなつき
そうか、その友情を大事にしていこうね。相互に助け合うって素敵なことだよね。
8/11 1:00

>>みなつき
ぶら下げてるって...新しい”感覚”です。まぁ、大事に保護してやっていただきたいと思うであります。
8/11 1:03

>>みなつき
みなつきが感じる”痛み”は、場合によっては、生命を守るために不可欠なものであり、それを故意に続ければ麻痺するおそれさえあります。そんな”痛さ”を強要することは、”愛情”ではないであります。”嫌なことを頑張ってやっている”ことを察しない男は如何なものかと思うであります。
8/11 1:15

>>みなつき
う~ん、女心はよく分からんでありますよ。まぁ、頑張ってみるであります。
8/11 1:18

>>みなつき
泣くという行為には、ある種のストレス解消効果もあるのでありましょうなぁ。うん、自分も泣いてみるでありますよ。
8/11 1:20

>>みなつき
末永き友情を期待するであります。
8/11 1:22

>>みなつき
そうか、それは、気を付けないといかんでありますな。あ...だいぶ眠たくなってきたでありますのでそろそろ眠るであります。すまないでありますね。では、落ちるであります。
8/11 1:25

>>みなつき
”気づかいと心づかい”ですな。相手のことを思いやり、相手が望むことに努める...そんな気がします。お休みなさいませ。
8/11 1:27

>>みなつき
時には、泣いてみることもいいでしょうなぁ。泣けば泣くで何か違ったものが見えてくるのかも知れません。
8/11 1:28

>>みなつき
だといいのですがね。そう願っています。
8/11 1:30

>>みなつき
おはよう。汗の流出が止まりません。窓全開ですが涼風を期待できず、熱を帯びた淀んだ空気が部屋を支配しています。この夏、暑さなどに負けるものかと、サ-キュレ-タ-一台で過ごして参りましたが、そろそろ、限界が近づいて参りました。敗北です。暑さに負けました。電気屋に行ってきます
8/11 9:14

>>ばにゃにゃ
おはよう。良い解釈であると思います。おそらく、作成者もばにゃにゃちゃんの仰ることを意識しているのではないかなって思います。泡って儚いものの、象徴だよね。シャボン玉のようにね。されど、すぐにこわれてしまうからこそ、瞬間の最大限の煌めきを有しているのかも知れませんね。にしても、人魚姫
8/11 9:33

>>ばにゃにゃ
噛めば噛むほど味がでる。するめ的作品であることは、間違いないと思います。近年稀に見る良作の一つだと感じています。視聴者に自己分析できる考える余地を残していますね。対して、エヴァ等は、あまりにも理解を超えた突き放した衒学的なものを感じます。悪いと言っているわけではないんですけどね。
8/11 9:43

>>ばにゃにゃ
製作者の心意気とも申しましょうか。そんなものが、ファンの作品に対しる愛に応えたい...そのような思いが、ひしひしと伝わって参りました。作品を形作る各担当の渾身の気迫に改めて尊敬の念を抱かざる得ません。ファンならずとも、一度は観て欲しいと感じているところです。
8/11 9:53

>>ばにゃにゃ
そうだね。同性の子には、人気があるんじゃないかな。悩み事にも真剣に考えてくれそうです。ハキハキした元気な女の子...良いですねぇ。アニメのポジショニング的に外せないでしょう。私見ですが、主人公を支えるよきパートナー的存在で主人公を際立たせる助演女優的なものを感じています。
8/11 10:05

>>ばにゃにゃ
暗い時代背景の中、作成するあたりに、様々な心境があったと思います。古来からの民間伝承の真意を理解したうえで、人間の心に潜む葛藤などを描き、当時の社会批判等を公言できない部分を童話として暗喩する面も多々見受けることからも、読者の対象は、大人であったことは、間違いないと解釈しています
8/11 10:21

>>ばにゃにゃ
対象が「全年齢層」ってのが一番難しい。各年齢層によって感想が異なってくるわけで、逆に、その真意が間違って解釈されるおそれを孕んでいるようにも感じました。なんにせよ、その作品がいろんなメディア等でリメイクされるのは、作成者にとってもある意味で本望かも知れないね。以上であります。
8/11 10:35

>>ばにゃにゃ
童話の持つ教育的側面は、様々な教訓があり、我々の人生の在り方を示唆するところが大きいところは、言うまでもないところだろうね。ただし、原作者の意図を踏襲しつつ、時代の変化に即するような倫理観の補正が求められるような気もします。訳者もその面では、頭を悩ませているのかもしれないね。
8/11 10:45

>>ばにゃにゃ
ある意味で作品の成果を決定付けるのは、脇役の子に掛かっているといっても過言ではないでしょうね。隠し味的な深みの部分がしっかりしていないと主役の薄っぺらい面が強調され、作品全体が締まらない。どの作品でもいえることだよね。作成者もキャスティングに一番頭を悩ますところでしょうかねぇ。
8/11 10:59

>>ばにゃにゃ
おじさん、暑さに負けて電気屋さんに行ってきます。安い扇風機があるといいなと思います。おじさん、もう、熱でとろけそうでふ。頭がもうろうとしへきまひた
8/11 11:04

>>ばにゃにゃ
おじさん、転勤が多いんだ。持っていたエアコン(冷房のみ)は、売っちゃったんだ。今ね。展示品限りの冷扇機を買いました。あまり、冷却効果は、ないでしょうね。でも 、無いよりましです。すだれを買いました。これで、室内を全裸で過ごせます。ちょっとドキドキ感を楽しんでいる46歳独身男性です
8/11 13:02

>>ばにゃにゃ
今までずっと単身パックで異動してきて、余計な荷物を増やしたくないって思ってます。あ~レンタルっていう選択もありだよね。全裸で坐禅を組んでいます。もうすぐ、悟りの境地へとたどり着けそうです。その前に熱中症になりそうな予感がするので、着衣してイオンに行ってきます。
8/11 13:14

>>ばにゃにゃ
おじさん、イオンで何も買わずにウロウロしていところ、店員の冷たい視線を十分に堪能し涼をチャージして帰宅!すだれ効果いと涼しいことであったよ。全裸は、突然の客に対応できぬことを猛省し、作務衣にて過ごしておりまする。浴衣でござるか...世界的にもYUKATAブームが到来しつつあ(ry
8/11 14:45

>>ばにゃにゃ
(下記より続く)ることを予感しているのは、拙者だけでありましょうか。弊社におきましてもクールビズの観点より、”全女性職員浴衣着用の徹底”を進言しているのでござるが...まったく無視されて憤慨し候!明日、会長に直訴の予定でござる。辞世の句をしたためてま~す♪打ち首かもDeath☆彡
8/11 14:53

>>YOSHINARY
冷扇機を買ったのでござるが...全然涼しくない!え...機材に熱がこもって逆に暑い?イオン効果意味なし!なんかね、安物買いの銭失いとはよくも言ったことであったよ。超失敗!それに比べ、天津すだれ超最高!日射を遮るだけでも天然涼効果?先人の知恵に感謝!天津に感謝!全裸最高!!!
8/11 15:04

>>ばにゃにゃ
左様でござるか...ならば、拙者!”浴衣男子”になるでござるッ!湯浴みしたてで浴衣を”粋”に着こなした渾身の拙者を見れッ!え...見たくない?Exactly(そのとおりでございます)しかし...ばにゃにゃちゃんの冷静な対応が好印象でござるな。拙者...少々フザけ過ぎてござるな。
8/11 16:08

>>ばにゃにゃ
ええ子や!なんてええ子なんや!よ~し、パパ、暑気払いにええもん見せたるわ!「ローソン限定 ひだまりスケッチハニカム」(今回は、”なずなちゃん”)や!え...反応がないッ?
8/11 16:34

>>ばにゃにゃ
パーツを組み立てて、立体体にするんや!なずなちゃんの立方体!うぉ~ツ!二次元の限界を超えて、三次元でゴモラに対峙なのかぁ~!なずなぁ~ぁああああっ!立方体の”なずな小宇宙(コスモ)”に拙者、今、昇天!
8/11 16:42

>>ばにゃにゃ
ペン立てや小物入れにもできるんダ!いろんな活用ができるッ!食玩なんで気軽にゲット!商品名は、お約束で公表できず。うめてんて~ファンよ!今、ローソンへ逝けッ!幸運を祈るッ!
8/11 16:45

>>ばにゃにゃ
二次元においても”なずな”の可愛さは不変?あぁ、困った顔のなずなぁ!、おすましなずなぁ!!、ずっこけなずなぁ!!!(なずなの名を三回呼ぶところがポイント)そんな、なずなにフォーリンラブ...
8/11 17:00

>>ばにゃにゃ
桃なんちゃらの飲料なんで水分補給の際にどうぞ!しっかし、ローソンはん、あんた商売上手でんなぁ。”萌えブタを意識した局地的販売戦略の一環”なのかぁ、これからも益々ブヒらせてくださいッ!なずな可愛いよなずなブヒィィィィ(成仏)
8/11 17:09

>>ばにゃにゃ
引っ込み思案で、消極的なところ...守ってやりてぇぇぇえええッ!やまぶき高校普通科ッ!一緒ッ!普通科繋がりッ!乃莉には、僕が「説教」しとくからねッ!安心してねッ!なずななずなブヒィイイイイ...ッ...暑い...
8/11 17:14

>>ばにゃにゃ
ほんま、よう”わかってはるわ”けいおん!から始まり、まど☆マギで”ローソン限定マミさんフィギュァ事件(今までせっせと貯めた数千のポンタポイントを全部使って応募するも当たらず)、懐かしいなぁ、”本気で泣いたっけ”あぁ、そうそう、クリアファイル事件(最後の一枚を争いファ(ry
8/11 17:19

>>ばにゃにゃ
(下記より続く)イルを破損、喧嘩両成敗)あれも”本気で泣いたっけ”なんか...イヤな思い出ばっかりだなぁ!でも、ローソンのマニア心をくすぐる販売戦略には、”感謝”しています。全国の萌えブタ同志諸君!ローソンを支持せよ!ローソン...お前の”勝ち”や...
8/11 17:24

>>ばにゃにゃ
良きかな。なずなもさぞや、喜んじょることじゃろうのう。まぁ、こんな感じです。おじさん、お腹が減ってきたので”餌”を買いに出ます。”悪夢の白昼夢”でゴワしたなぁ。46歳独身男性が全裸で架空の美少女に一心不乱にブヒまくる!そんな、”一抹の恐怖”を感じてもらえたらと切に願います。
8/11 17:32

>>ばにゃにゃ
さやかフィギュア...爽やか娘ッ!元気な姿の中での”女の子らしい一面”にッ!カッコ爆(爆)カッコ爆なのかぁ~ッ?自爆してどうするッ!オレっ!あ...そうそう、これから”ブログ更新”に入るんでこれで今日はお別れです。長いあいだのお付き合いに感謝!また、ブヒろうね!
8/11 17:46

>>みなつき
(。・ω・)ノ゙ コンバンゎ♪いつもお疲れSummer☆彡えっとねぇ ソーメンが食べたいどえす。ヤーレンソーメンソーメンソーメンソーメンハイハイッ!北海名物なのかァ!!!
8/11 20:41

>>みなつき
そう、ソーメン節です。冷っこいものを食べたいです。
8/11 21:02

>>みなつき
ひやむぎ大好きであります。そーめんよりもむしろ、ひやむぎです。若干面が太いところに食べごたえを感じますな。
8/11 21:13

>>みなつき
ひやむぎつゆボトルストレートタイプ(メーカー問わず)を小鉢に入れて、薬味は、庭(ゴモラの実家の庭にねぎが植えてある)の小ねぎを刻んでいれてくださいね。暑いのにお手数を掛けて申しわけありません。
8/11 21:25

>>もあイ
プラトンですか...哲学ですよね、...難解キャンディーズです(意味不明)もしかすると...哲学的見地より創作なさりたいとのご意志を感じたのですが...「絶えず進め。より高みを目指して。」ニーチェの言葉であります。頑張ってください。
8/11 21:47

>>みなつき
あ、薄めたほうが良かったっけ、じゃぁ、水足してぇ、あ、入れすぎたぁ。え...ネギ...嫌いなの。
8/11 21:48

>>みなつき
そうなのか~、シャキシャキした食感がいいと思うよ。あぁ、苦いっていうイメージがあるかもです。
8/11 21:56

>>みなつき
そうかぁ、食べてみると美味しいよ。僕は、冷奴にネギを乗せて食べるのが好きなんだ。みなつきもきっと好きになると思うよ。
8/11 22:08

>>みなつき
年をとるとシンプルなものが一番と思えるようになるのだろうね。
8/11 22:28

>>みなつき
子供の頃はね。そんなに好きじゃなかったんだけどね。体質が変わったのかねぇ。あまり、肉とか食べたくなくなってきたんだよ...
8/11 23:06

>>みなつき
そうだね。夏バテしないように気を付けているよ...まだ大丈夫です。三度のご飯は食べているから大丈夫でっすo(^▽^)o
8/11 23:14

>>みなつき
健康状態は、良好です。食欲もあるしね。今日は、冷風機のそよ風を受けてよく眠れそうです(´∀`)
8/11 23:18

>>みなつき
うん、タイマー付けて風に当たり過ぎないよう注意するね。夏風邪は、引いたらかなり辛いからね。
8/11 23:37