さて、今日も献血に行ってきたのですが、通算335回目で”問題”が発生しました。
その”問題”とは...「血液中に”脂肪分”が多すぎる」です。
途中で、採血する看護婦さんが、「今日は、ちょっと脂肪分が多いみたいだね」って仰ったので、
採血された”血小板”を見ると”かなり、白いんです”
普通は、”ビール”みたいな液体なんですが、見るからに”ドロッ”とした白さに驚愕しました。
そういえば、昨晩、職場のみんなと”ケンタッキーフライドチキンとピザを食べまくった”のを思い出しました。
通常、献血の朝に脂肪分があるものは、食べないでくださいと注意喚起されます。
朝、牛乳を飲んだだけで”脂肪分”が出てしまい、献血OUTになる方もいるほどなんです。
僕もそのことは、十分に理解していたつもりなんだけど、まさか、昨晩のアレが影響するなんて...
ちょっと、ショックでしたね....若いころに、前日脂っこいものを摂ってもストップがかかることなんてなかったんです。
年をとって内蔵機能が確実に低下していることを実感しました...
結果的に血液が”使えない”ということで途中でストップ...ショックでした...
教訓として「献血の前日と当日に脂っこいものを摂らない」ですね。
失意のままに献血会場をでると、やけに人の流れが多いんです。
あれ、また、なんかのイベントだろうかって思ってアキバのメイン通りにある”イベントホール ベルサーレ秋葉原へと足を向けました。
本日と明日(7/27(土)~7/28(日)上記のイベント会場で「アキバ大好き!祭り」(リンクを参照願います)が実施されます。



本イベントに参加した総合所感を述べます。
「かなり、内容の濃い各種イベントが満載であり、見ごたえがありました」です。


移動販売店の充実ぶりは、目を見張るものがあります。
”大分の中津からあげ”と”トルコ料理店(シシカバブー?トルコアイスなるものもある)”
に多数の行列が出来ていて盛況ぶりを見せていました。
アキバは、俗に「B級グルメの宝庫」とまで言われています。
あれだけの集客が見込める場所ですから、日本各地からの移動販売が軒を連ねている状況です。


以前、「神田明神」のご紹介をさせて頂いたんですが、その「神輿」が特別展示されていました。
すごく、豪華な感じがして神々しかったなぁ!こんなんが街中を勇壮に練り歩くかと思うとワクワクしてきますね!





会場では、各種イベントが開催されていた模様です。
なんか、新人のユニットらしき方たちが広報活動を実施していたようです。
ゴモラは、あまり興味がないんでなんという方たちかは、失念してしまいした。
とりわけ、異彩を放ったイベントは、”野郎ラーメンの早食い競争”
”野郎ラーメン”とは、”ラーメン次郎”(リンクを参照願います)みたいな感じの”食材マシマシ大盛り系のラーメン”なんです!これを早食いするとは...
もう、見ただけでゴモラは、”お腹いっぱい”になっちゃいます!”
以外に、女の子の”健闘ぶり”が目覚しく対戦の男性に見事”勝利”した模様でした。


会場は、どのイベントも”大盛況”で移動するにも一苦労でありました。


アマチュア無線の臨時交信を実施して、多くのアマファンを引き寄せていました。
ゴモラも4級アマチュア無線の免許を持っていて、交信などをしていた時期もあったので興味深く説明を受けました。
また、ハードコアなコスプレ集団”自宅警備隊”の皆様も場内警備を兼ねての参加ということで会場を大いに湧かせてました。


北海道にいた時、洞爺湖アニメフェスタっていうイベントに参加したことがあるんだけど、その時は、俗に”痛車”と呼ばれるアニメキャラのボディペンティングを施した車両が展示してあったんだけど、都内は、そういった車の展示場所がないんだね。
聞いた話によると、某立体駐車場にそういった車が集まる所があるって聞いたことがあります。
この車は、”道路わきに止めて”一時的に広報”をしてすぐにいなくなってしまいました。




鉄道模型やミニ四駆の展示も大いに盛り上がっていました。
みんな、いい年をした”中年”の方なんだけど、皆さん”目がキラキラしていらっしゃる”んです。好きなことに打ち込んでおれれて、仲間と大いに楽しむ...
なんか...羨ましい気持ちになりました。



”KOAG”からは、デジタルシンセサイザー等の展示をしていました。
実は、ゴモラ、デジタルミュージックなんかも興味があるんだよなぁ~。
”ボカロ”とのいったデジタル作品を電子音で再生しつつ、ダンサンブルに編曲する...
カッコいいです...




会場からちょっと離れますが、「ドール」の展示がしてあります。
ガラス越しになるので、若干反射してしまいました。
その中でも、”黒チャン”と”白チャン”が可愛かったなぁ~。
「アイドルマスター」のドールもあったんですが、

う~ん、僕は、”黒チャン”と”白チャン”が良かった!
価格帯は、4~5万円となります。
ウィッグの付け替えや衣装の着せ替えなどもできるんだよ。
カップルさんが、「ヤダ~、夜とか動きそうでコワい~」なんて宣っておられました...
もう、リアルローゼンメイデンじゃないですか?
僕は、是非「動いて欲しい」ですね。
「ゴモラ...早くお茶を用意して頂戴」
な~んて言われて見たいですね!!!
うん、こんな感じです。
短い時間だけど”密度の濃い時間”を過ごせました。
通勤途上の素敵な空間”アキバ”...
まだまだ、僕の知らない”素敵な何か”がある...
本イベントは、そんなことを僕に教えてくれたような気がするのです。