7月26日に投稿したなう | ゴモラでございます

ゴモラでございます

Thank you for your cooperation.
この駄ブログも四周年を迎えることができました。
読者登録510名の方々と8,000アクセスに感謝!(2016.1.1現在)



[最近はまってる漫画はある?]松本大洋先生の「Sunny」でしょうか。「ピンポン」の頃から好きになりました。淡々としたノスタルジックな中に「現実の残酷さ」が垣間見え、キャラそれぞれの心情表現が秀逸。先生と愚生は、同世代であり、その世界を共有しているかの錯覚を受けます。
7/26 0:46

[1番仲良い子]子供に転校しちゃいましたね。今でも音信不通です。
7/26 0:48

[昨日の晩御飯は何だった?]本当に覚えていないんです。若年性痴呆症でしょうか。心配になります。
7/26 0:50

[ウニ好き?]軍艦巻きは、最高ですね。滅多に食べるものではありませんから、食べる機会があればよく味わって食べるようにしています。
7/26 0:52

[口癖ってある?]「~でございます」とか、「~参ります」など子供の頃に憧れていた鉄道の車掌さんの真似をしていたのが今も会話で出て参ります。
7/26 1:01

[トイレ一日何回行く?]年をとると、近くなるようでございます。10回以上は、行っていると思います。
7/26 1:04

[嫌いなキーワード3つ]「愛」、「友情」及び「信頼」
7/26 1:12

>>嶽人☆たけひと(・∀・)♪+.゚
落ち込みたくないって気持ち...大事だと思います。KYって言葉がキライです。場の雰囲気を保つために、言いたいことも言えないって最悪ですよね。今は、ただ貴方様の心が癒えるのを祈るのみです。早く元気になって下さいね。
7/26 12:31

[どんなお母さんにあこがれる?]母親は、もう、亡くなりました。理想の母親像を求めるよりも、今まで愛情を込めて育ててくれた恩義を顧みて親孝行に努めてくださいね。「孝行をしたい時には、親は無し」
7/26 12:38

[どこに住んでみたい?]実家が福岡なんですが、高校を中退して30数年間全国各地を飛び回りましたが、やはり、生まれ育った故郷に勝るところはありませんでした。定年後は、地元福岡で余生を過ごせればと思っています。
7/26 12:44

[時間にルーズ?]定められた時刻の5分前に到着し、精神的、物質的態勢を万全に整えます。ルーズな人に対する社会的評価は、厳しいものがあります。社会人においては、入社当日に遅刻して即日解雇された事例もあるほどです。新人社会人は、「時間厳守」を念頭において常に迅速に行動されたい。
7/26 21:13

>>YOSHINARY
北区から帰宅します。いつもながら、創作活動大変ですね。一日に平均して2作作成する苦労は、只ならぬご苦労がおありだと思います。コメントは、明日以降になりそうです。明日、傷心旅行へ行こうと思っています。
7/26 22:05

[みたよ募集中の人!]淫乱な愚生は、みて欲しいケド、そうでない時は、みて欲しくないんです...ワガママな愚生です...
7/26 22:14

[こんな男は絶対嫌だ!]性別を問わず、「絶対嫌」というのは、その方を「全面的に人格を拒絶」することになると考えます。一つだけでも、「良い」ところを見つけ出して「少しでも好きになれるよう努力すべきであると考えます。
7/26 22:27

[花を描いてみよう!]幼少期より絵を描くのは、不得手でありました。最近、なう友に触発されて「ものを描く」ことに興味を持っています。ペンタブなるものがあるようですね。店頭で試しに使ってみたいと思っています。
7/26 22:33

>>YOSHINARY
なかなかの混み具合でした。今は、市川(津田沼行)でだいぶ、空間に余裕がでてきました。ホッと一息といったところでしょうか。こんなにも沢山の人達が自宅に向かっています。みんな疲れ切っているようですね。企業戦士の皆様お疲れ様でした。
7/26 22:42