帰路につきます。
今回、”龍脈”を意識して歩き回ったつもりですが、
東京方面に向けては、なにかしら
「出ている(発信している?)」ような”気配”を
感じました。
なんていうんだろうか。
本殿から”何か、うねりのような空気の流れ”を
本殿~~~~~~~~~~~~~~~~~→(東京方面)
※ウィンウィンって感じ(波打ってるんだよ!)
なんかこう”波打っているっていうか”
”空気の乱れ?”
あ~説明できん!
とにかく、結論!
「なにかしら出ている」!
これは間違いない!
よし、うねりに沿って東京方面へと向かうっ!



福もちってのがお土産に売られてました。
ここ、かとりは、さつまいもが有名なんだよ。
鹿島神宮の波動を受けて”美味しそう”です。
波動に導かれてこんなものを発見!

”高速米侍”...すごく...カッコイイです...(棒読み)
ネーミングの良さがもう最高!

なんか、竹林って”怪しげ”でイイんだよ。
なんか、こう”妖(あやかし)の世界”って感じでね。
水木しげるデザインの”妖怪”に遭遇したい!

工事現場の足場を利用したブランコ...
ゴモラ的には、「アリ」です。
子供のために作ったんだろうね。
イイ親父さんですねぇ。



そんなこんだで駅に到着。
スマン、suica使えんかった...
「発券証明書」で降りる駅で精算してね。
うん、”龍”の存在は、確認できなかったが、
「何かでてる」ということが分かった!
龍脈に沿って”高速米侍”とか”手作りブランコ”
とか発見できたから僕にとっては、良かった!
千葉の「香取神宮」からの波動!
ゴモラのパワーも波寄せて
”届け”僕の想い...きっと...伝わる!!!