
ご当地ゆるキャラ「うなりくん」
「成田空港を飛び立つ飛行機」と「成田名物のうなぎ」
をコラボレーションしたデザインだとのこと。
「うなぎ」+「なりた」=「うなり」とのことです。
まぁ...可愛い...のかな?...うん...可愛いよ(棒読み)
「目」が虚ろでちょっと怖いよぉ...
奥に「チーバくん」が見えます。
「チーバくん」はかなり人気があるみたいだね。


当時の暮らしぶりがジオラマ化されており
なかなか味わい深いものを感じさせます。
江戸時代から「成田詣で」での宿場町として
栄えていた様子を垣間見ることができました。


お祭り等で使用される「山車」の展示は
壮観でなかなか見ごたえがありました。
今度、お祭りがあるときは屋外で
見てみたいですね。
次に移動させてね(≧∇≦)/