熱中症に負けない体づくり | Of HAIR STAFF BLOG

熱中症に負けない体づくり

暑い日が続いていますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか?

外出時などもマスクをしての行動辛いですよね。

 

 

 

梅雨が明けると暑さがより増して来ることで『熱中症』のリスクが高まってきてしまいます。

高温多湿な環境に体が適応できないことで生じる、『熱中症』。

そのリスクを下げるには熱中症に負けない体づくり必要です。

まず一つ目は、水分をこまめにとる。のどが渇いていなくても水分をとりましょう。

その際、スポーツドリンクを飲むのがオススメです。

スポーツドリンクは塩分や糖分を一緒に摂れるので水分の吸収がより、スムーズになります。

二つ目は、睡眠環境を快適に保つことが必要です。

夏の暑い日は寝ている間も熱中症になってしまう恐れもありますので、通気性や吸水性の良い寝具を使ったり、エアコンや扇風機を適度に使うことも必要になってきます。日々、ぐっすり眠ることで翌日の熱中症を予防しましょう。

最後に三つ目はバランスの良い食事を摂り、体調管理を徹底しましょう。

食事面ではビタミンB1を取ることを意識すると良いそうです。

夏場は特に食欲が減退してしまいますよね?

ついつい、素麺やうどんなど食べやすい物に手を伸ばしてしまいませんか?

そこで、その炭水化物をエネルギーに変えてくれるのがビタミンB1。

ビタミンB1は豚肉や豆腐、味噌などの大豆製品、玄米に多く含まれています。

炭水化物とビタミンB1を合わせて摂ることを意識してメニューを考えてはいかがでしょうか。

 

『熱中症』を引き起こさないように、暑さに負けない体作りを目指していきましょう!