本州最南端でイカメテウス(笑) | 偏食クリーチャー日記

偏食クリーチャー日記

クラシックモンスター、クリーチャー系ガレージキットやフィギュア、1/6フィギュアなど我が家に溢れかえる偏食気味な自分のコレクションの紹介などを気ままに書いています


出来る限り毎日更新を目標に♪


このお休みの間に予定していた事の1つ





それは

釣り!!!!!!





元釣具屋勤務の自分としては釣りは切っても切れない重要な趣味の一つであります






釣りにギターに熱帯魚にガレキにフィギュア、プラモに音楽に、ゲームに映画、スポーツだって大好きだし、麻雀も大好き。


改めて考えるといくら時間があっても足りない多趣味人間でありますあせる








さて、釣りに行く約束をしていたのでファーストヘレティックさんには一旦休んで頂いて、友人と二人で行って来ました!






本州最南端!

和歌山県は串本へ晴れ








久々のエギングドキドキ

アオリイカ釣りっすドキドキ








バス釣りに行くか迷ったんですが、僕のゴリ推しでアオリイカに(笑)










車で約3時間






鼻水が凍りそうな程、冷たい潮風を浴びながら













釣れましたよ♪














イカメテウスドキドキ










釣った瞬間はこんなに黒くて
(イカがコーフンしてるから)
















もう一枚!と写真を取る頃には









ほら!



見事なスクイッドカラーに大変身!











スゲーよね!?









自然界が、生んだ


この色!!








透明度と内から滲み出る様な色彩!!







複雑な混ざり合いがありつつも、一見すると単調にも見える


けれど、ヨリで見たらやっぱり不思議な色!







こんな塗装がしてみたい!!

こんな色を再現してみたいッ!!

(釣り行ってても考える事は色の事ですw)







あと、この眼のデカさと触腕の長さ、頭のデカさと、何とも言えない造形美ドキドキドキドキドキドキ




食って上手くて、釣って楽しくて、なおかつ不思議でカッコいい!






スゲーよ!




イカメテウス!!








あっ、さっきからイカメテウス、イカメテウスってなんのこっちゃ分からないッスよね?(笑)









『プロメテウス』観た人ならわかるかな?(笑)





以前にも書きましたが、先行上映で観に行ってきたこの映画。



『エイリアン』の前日譚として観るより




「リドリー・スコットが新しい宇宙人系の映画作ったんだー」


って感じで見た方が面白いと思うドキドキ








シャーリーズ・セロンの美貌だけでオイラは高得点あげる(笑)









とまぁ、この日の釣果はこんな感じで





良くも悪くもないって感じであります(笑)





一応の目標だったキロアップは釣れず………






デカメテウスはまたの機会にリベンジじゃ!!









それではまたドキドキ







次はファーストヘレティックの製作記に戻ります♪







ボチボチ進んでおりますドキドキドキドキ