バンナム26年3月期第1Q決算発表。上半期予想を上方修正する好決算。米国関税の影響は軽微なよう… | オレンジの園に

オレンジの園に

2014年3月、某局で放送された
『55スペシャル』で
“モーニング娘。”に目覚める。
基本的に特定メンバーを
偏愛しないと心に決めているが、
“オレンジ”系には目がない。
2015年9月にライブ初参戦。
このブログは
娘。ライフの備忘録である…

 

本日バンナム26年3月期第1四半期の決算発表。

 

前期がバカみたいに伸びたものだから

今期は減収減益予算だったんだけどね。

それが最初の四半期決算で早くも上方修正。

実際、第1四半期はなかなかの数字だし。

 

この会社はとにかく“慎重”。

それこそ確定するまでいい数字を公表してこない。

実際、上半期を上方修正してるのに

通期予想はそれを反映させない当初予算のまんま。

 

まあ、確かに“水商売”だからね。

何がきっかけで大きく凹むかなんて誰も予想もつかないわけで。

 

大昔に“ピピン”の大失敗で

会社が傾いたこともあったしね。

慎重な態度も理解できないわけじゃないんだけど。

 

で、IP別のおもちゃの売上なんだけど、

 

特撮系が全般にあまりよろしくない感じ。

特にウルトラマンの凹み方がちょっとね。

ここは少子化の波をもろに被るジャンル。

特撮3タイトルの同時展開は限界かもしれないね。

 

ゴジュウジャーは16億か。

ここんところの見慣れた数字。

ずいぶんと低値安定しちゃったもので。

通期の55億はギリギリな感じかな。

 

やっぱり“ガンダム”強し。

この春のアニメも話題だったしね。

当分は安泰か。

 

やっぱり自社IPが強力だと商売繁盛だね。

ソニーとの提携も発表されて

ますますワールドワイドな展開に期待できそう。

 

ナムコ時代からもう20年以上の長期ホルダーとしては

この先も大いに楽しみだ。

しっかり儲けてくださいませ。