未来の元カレによる復讐(?)回。
第1話で望まない結婚式から強奪された未来だけど、
(今どき政略結婚でもないんだろうが)
その依頼者のところには戻らず
ブンブンジャーとして生きることを選択したわけだが。
その“トンビに油揚げ”モードの元カレが
未来を取り戻すべく
ハシリヤンの手先となって
苦魔獣を操っている。
で、ブンピンクの大活躍を目の当たりにして“改心”。
ニューヨークへ帰ってめでたしめでたし。
全体のストーリーにはかかわらない話だし、
未来は元カレと交わらないから
何かしら心境に変化が起こるわけでもない。
前作に比べると
“物語”の進行が随分と遅いよね。
いまだにこの世界の全体像は見えず、
ブンブンたちとハシリヤンの関係性も分からないまま。
大也があの若さで何故富豪なのか、
そして家族はどうなっているのか。
一応、しばらくはメンバーの深掘りかね。
次回はレッドのパワーアップでもあるんだけど。
分かりやすくて
想定される視聴者層(と言うか、おもちゃ購入層)に
受け入れられていればいいんだが、
物足りないと思われていれば寂しい話。
バンナムの第1Qの決算や
映画の興収を見れば
作品の人気度は計れる(はず)。
来月には結果が出る。
今回の“試み”が正しかったかどうかの
審判が下るわけだが
正直、大勝利は難しいと思うなぁ。
(惨敗の可能性の方が高い気がするけど)
とにかく、
面白くてカッコいい。
それしかないんだと思うのよ、戦隊は…。
