一応戦隊のお約束
クリスマス話の一席。
まあ、このタイミングだから
大きな展開がないのは分かってるんだけど、
それにしても
おもちゃの大販促回として正しかったのかどうか。
とりあえずアイテムを一通り出せばOKでしょって態度。
もうちょっとメカ登場に必然性があってもいいと思うんだけどね。
ジロウの扱いとか
ムラサメのあっちこっち渡り歩き具合とか
これは脚本の怠慢じゃないのか。
本当に残り話数が限られてきているのに、
何も分からないまま年を越そうとしている。
このストーリーの中では
脳人の立ち位置が最もシンプル。
自分の世界の平穏のために
ダメ人間やドン家を成敗するってのは
実に分かりやすい。
ところが本来ヒーローであるべきドンブラザーズは
その目的はハッキリせず、
内部の大きな“爆弾”を抱え込んでいる。
ま、すべての謎をきれいにさらってくれるなんて期待は
もうとっくにないんだけど、
それでも肝心な部分は
スッキリさせて欲しいものだ。
しかし、せめて“ゴール”の姿か位置くらいは
示してくれないもんか。
無理か。無理だな…。
