『暴太郎戦隊ドンブラザーズ』夏休みの“休憩”回。本当に何一つ進展なし… | オレンジの園に

オレンジの園に

2014年3月、某局で放送された
『55スペシャル』で
“モーニング娘。”に目覚める。
基本的に特定メンバーを
偏愛しないと心に決めているが、
“オレンジ”系には目がない。
2015年9月にライブ初参戦。
このブログは
娘。ライフの備忘録である…

 

全体のストーリー展開としては

何も動きのない回。

この回を飛ばしても視聴者的には

まったく問題なし。

 

唐突に「どんぶら」の奥にピアノ。

で、介人が弾いてみたりして。

で、その“実演”を“見取稽古”でできちゃうタロウ。

さすが脳人。

 

遠隔“二人羽織”で

うそのつけないタロウの代わりを務めた

真一とつよしだが、

それぞれそこをいじられると“切れる”ポイントを再確認。

事と次第によったら

ヒトツ鬼にもなりかねない勢い。

 

今回ゲストの“ニセお母さん”だけど、

女優片岡京子って

永谷園のCMでお馴染み。

で、調べてみたら

父親が片岡仁左衛門で、

夫が永谷園の永谷竜一だって。

いいとこのお嬢様だったのね。

 

これはドンブラザーズとは関係ないんだけど、

鬼頭はるか役の志田こはくのお姉ちゃんが

次の仮面ライダーにご出演だって。

つまり、

9月以降約半年間

スーパーヒーロータイムに

志田姉妹が連続登場ってことだよね。

何でも史上初らしいんだけど、

これは話題性あるね。

 

次回もたぶん大きな動きはないのかな。

たぶん、月末にはおもちゃ発売で

“超合体”が控えている。

しかし、戦隊側ばかり戦力補強してるけど、

敵側がいまだによく分からないしなぁ。

来月からは

ゴロンゴロン物語が転がって欲しいけど…。