『騎士竜戦隊リュウソウジャー』“販促”から自由になるといろいろ詰め込んでくるのね | オレンジの園に

オレンジの園に

2014年3月、某局で放送された
『55スペシャル』で
“モーニング娘。”に目覚める。
基本的に特定メンバーを
偏愛しないと心に決めているが、
“オレンジ”系には目がない。
2015年9月にライブ初参戦。
このブログは
娘。ライフの備忘録である…

 

https://www.toei.co.jp/tv/ryusoulger/story/1216606_2963.html

 

2月に入って

おもちゃの販促から自由になったストーリーは

これまで触れてこなかった部分を

一気に“開示”する展開に。

 

やっぱりおもちゃのターゲット層には

あまり小難しい話は避けた方がいいってのが

バンダイ様の方針だったんだろうか。

これまでリュウソウ族に関しては

ほとんど触れられてこなかったし、

ドルイドンだって

何も目的がハッキリしてこなかったし。

 

予想通り

サデンはマスターブラック。

着ぐるみの頭部分後ろの“処理”が

ちょっと不自然に開いてたのも

このためだったんだろう。

 

で、大活躍はオトちゃん。

人質になったり

ピータンを説得したり。

挙句は“変身”もしないのに、

ヨクリュウオーに搭乗して

ガッツリ戦っちゃうし。

たぶん、制作側も人気を当て込んで

出演シーンを増やしてるんだろうね。

 

サブタイトル『試されたキズナ』の通り、

バンバ・トワ兄弟だったり

カナロ・オト兄妹だったり、

コウ・メルト、コウ・アスナだったり。

さらに、

ドルイドン側のプリシャス・ガンジョージの絆まで

(絆って言うのかはちょっと疑問だけど)

見せつけちゃったりして。

 

まだまだわからないことはいっぱい。

クレオンとワイズルーの今後とか、

心臓を奪われているサデン=マスターブラックとか。

もちろん、

エラスとドルイドンの本当の関係性もまだわからないし、

リュウソウ族とプリシャスもそう。

 

これらを残り1ヵ月で全部解決して

ハッピーエンドにしなきゃいけないんだから

これは結構大変だろうね。

 

さて、来週は

どんな風に話が転がっていくんだろうか…。