冬ハローのモーニング娘。は
とりあえず新譜の歌割における
抜けてしまった鞘師の穴を
主に譜久村リーダーが埋めたようだ。
ま、人気メンバーで
なおかつ歌唱メンバーとなれば
譜久村リーダーにお鉢が回ってくるのも道理だ。
これまでも鞘師欠場時は
譜久村と小田でカバーするのが定番。
その意味では当然の措置と言える。
だが、これが12人体制におけるデフォルトなのか、
あるいは春ツアーで見直されるのか。
その辺はまだ見えてこない。
13期メンバー加入が決まって、
当然その席を空ける必要があるのだろう。
そうなると現体制もそう長くはないはずだ。
新たに抜けるのが誰なのか。
それはもう決まっているのかもしれない。
冬ハローの最中に新たな発表があっても不思議ではなかろう。
61枚目のシングルで
‘16の真の姿が現れる。
伸び悩みの12期は
後輩ができることで発奮するのか。
10期11期が
本気でセンター・エースを取りに来るのか。
9期は
最上級生の意地を見せるのか。
個人的には
ストイックでスキルフルである必要はないと思う。
モーニング娘。は成長の物語。
伸び代はたっぷり残っている。
99年組が成人する頃、
どんなグループになっているかが
今から楽しみだ。
ま、その時はちゃんと次世代のメンバーも
内包していて欲しいのだが。