モーニング娘。'15 10期4周年だって | オレンジの園に

オレンジの園に

2014年3月、某局で放送された
『55スペシャル』で
“モーニング娘。”に目覚める。
基本的に特定メンバーを
偏愛しないと心に決めているが、
“オレンジ”系には目がない。
2015年9月にライブ初参戦。
このブログは
娘。ライフの備忘録である…





10期メンバーの在籍期間が早くも4年を突破。
これを長いと見るか短いと感じるかは
人それぞれなのだろう。


モーニング娘。の長い歴史にあっては、
4~5年くらいが一つの目安になる在籍期間。
9期を含めて、卒業が現実的になっても
ぜんぜんおかしくはない。


しかし、昔よりアイドルの寿命って
確実に伸びてるよね。
ま、だからってそれで認知度がすごく高いとか
売れっ子感があるとかってのは
また別の話なんだろうけど。


古くはキャンディーズの
活動期間わずかに4年半。
(レコードデビュー前を除く)
あのピンク・レディーも
ほぼ4年半。
爆発的に売れた国民的アイドルグループの寿命は
こんなものだったわけだ。


メンバーチェンジを繰り返しながら
延々と続くアイドルユニットって前例がないだけに
モーニング娘。が比較対象にはならないだろうが、
やはりアイドル文化の変化なんだろうね。


モーニング娘。内を見てみると、
長期の在籍者は5~6期。
ベスト5を独占している。
(10年選手は4人)
ベスト10で見ると、
リーダー経験者が6人。
その時々のグループの顔は
やっぱり長く在籍してるってことだろう。


さて、9期10期はいつまで残るんだろうかね。
来年から卒業が始まっていくのは
間違いないんだろう。
それがモーニング娘。なんだし。
ま、10期はしつこく残って欲しいってのが
個人的願望かな。