NO ID. 秋展。
いつものエッジ。
商談中、菅野氏。
立ち上がり6月より。
夏前と言うこともあり半袖Tシャツ中心。
今回も入荷しているスパンコールの貼り付けT、秋バージョン。
ノースリーブドレープ。」
ボタンの取り付け位置に工夫がなされており、色々なアレンジが可。
これは、NO ID.ヒットデザイン。
リジット加工のウィンチェスターG。
同じく、リジット加工デニム。
リジット加工?
立体的な皺感を出す加工方法です。
藤崎くん着用は、アシンメトリーノースリーブ。
彼は、ほんと一生懸命。
営業もしくは販売能力は◎
ビンテージチノのワークジャケット。
シンプルですが、使い勝手よさそう。
お馴染み、Wガーゼシャツ。
これは安心。
定番生。
インディゴとブラックで。
藤崎くんブラック着用。
コチラも雑誌掲載。
赤札ではありません。
顔料クラッシュデニム
七分袖レイヤード。
藤崎くんいい感じで着用。
ヨーク部分と後ろにラムレザーを貼り付けたドレープ。
ニットグローブ。
杢調でベージュ・グレー・ブラック。
プリントではありません。
Tシャツにチェーン・スパンコールを取り付け。
お洗濯は裏返してネットに入れて。
安心定番ストレッチカーゴ。
レザーパッチのハーフパンツ。
藤崎くん、試着画像を携帯で説明するも、小さすぎてあまりわからず(^_^;)
菅野氏着用はムラ顔料のカーゴ。
3Dの生。
レザー切替のダウンベスト。
菅野氏着用コーティングシャツ。
上質ラムのドレープライダーズ。
この春企画のデザインですが、生産トラブルで再登場。
カッコよかったです。
レザーパーカーは価格を抑えてピッグ仕様。
マットレザーのバイカーバッグ。
今回一押しサイドジップのエンジニア。
光ってますが(´_`。)マットレザーのトート。
NO ID.初、レザースニーカー。
バックジップで使いやすさも◎
マットレザーボストン。
革質のわりに価格と収納力バツグン。
談笑時間。
この後、idealism soundの瀬畑さんと待ち合わせ予定。
電話でやり取りしていると、藤崎くん、「ココへ来てもらったらいいじゃないですか。」
菅野氏とidealism soundの山本さん(デザイナー)の友達らしく会場で待ち合わせ。
早速、瀬畑さんいらっしゃいましたが、何故か山本さんもこの後に。
身長約190cmくらい。
でかい!
↓
瀬畑さん撮るの忘れました(^_^;)
藤崎くん、最後までお見送り。
アリガト。