AVIREX(アビレックス) 秋冬。
もう、20年以上のお付き合いになります上野商会。
AVIREXを始め、SCHOTT(ショット)・KU U.S.A.等のインポート及び国内ライセンスを取得しています。
また、ご存知ロイヤルフラッシュ・LHP B'2ndなどのショップも運営しております多角的な会社です。
サープラスの代表格と言えばA-2 B-3 B-7 G-1 MA-1 N-2B N-3B などなど全て戦闘用として開発
されたウエアーですからやはり機能的には優れています。
その中でも第二次世界大戦から?の定番B-3。
僕も20年ほど前に購入しましたがいまだ健在です。
表面は脂肪が程よく抜けて只今最高の状態?です。
但し、極寒じゃないと中々着用出来ないのが難点ですかね。
もちろんインナーはTシャツ一枚で。
元々、昔の戦闘機のパイロットのユニフォームとして開発されたB-3。
戦闘機の中は相当寒かったようですね。
価格は少し上がって140.000円。
ナイロンのオーバーオール。
本物は耐火ナイロン製ですが価格的に合わない為、普通のナイロン?です。
レザーテープ使いのAVIREXらしいスウェット。
昔、「アホの坂田」さんが全盛期の頃よくAVIREXのスウェットを着てテレビに出演していましたが
担当者に衣装提供してるの?って聞いたら「いや、勝手に着ているらしいです。(´д`lll) 」って。
キャラクターによってはメーカーもビミョ~なんでしょうね。
そういえば「つぶやきシロー」もよく着てました。
モッズコート。
こちらも何十年も定番のN-2B AVIREXロゴ。
元々、フードにジッパーが付いているのはパイロットがヘルメットの上からフードを被る為に付いているって
知ってましたか(^~^)
初登場のSNOWカモ。
冬用のカモフラージュなんてさすがはAVIREX。
N-3B MA-1に採用。
MA-1がリバーシブルで裏側がオレンジなのは海での遭難時に裏側を着て早く発見をして貰う為(^~^)
余談
そうそう、B'Zの松本さんも個人的によく着用しているようです。
AVIREXのスカジャン。
A-2のペイントタイプ。
エポレット(肩の憲章)って何故付いているか知ってます?
緊急時に両肩のエポレットをつかんで上から引き上げて貰うそうです。(聞いた話)
で、AVIREXのエポレットはボタンではなくしっかり縫い付けてあります。
B-3 ペイント。
では。