L7 REAL HIP(エルセブンリアルヒップ) | offside official blog

offside official blog

Yohji Yamamoto・JULIUS・kiryuyrik・Ground Y・D.HYGEN・MIHARAYASUHIRO・Y-3・Y's for men・LAD MUSICIAN・THE ONENESS・RIPVANWINKLE・The Viridi-anne・nude MM・RESOUND CLOTHING・wjk・ATTACHMENT 正規取扱店

L7 REAL HIP(エルセブンリアルヒップ)の夏展になります。


今回より、会場が恵比寿の駅より程近いわかり易い場所に変わりました。


角地のビルで一階が喫茶が出来るケーキ屋さん。


場所がすぐわかったのでとりあえずコーヒーを飲んでからと一階へ。



少し狭い喫茶スペースの真ん中が空いていましたのでそこに。


隣は商社マン風の男性とこちらもそんな雰囲気の外人さん。



コーヒーを待っている間、お隣の会話が聞こえてきます。


もちろんイングリッシュ。



お互いにメモを取りながら打合せ。


さぞエリートなんだろうな、ほとんどわからないイングリッシュを聞きながら・・・



そこで外人さんに携帯TEL。


「もしもし、はい、お疲れさんです!」


「はい、了解しました。よろしく!」


?????


流暢な日本語です。



え!?


だったら最初から日本語で話せよ~と思ったのですが、


電話が済むとまたイングリッシュ。



じゃ、横の人は日本人じゃない?


顔もアジア人と言うより日本人なんですけど・・・



さすが、東京!





で。


二階へ。


広めのスペースに見やすい外からの光で商品色が良くわかります。


ただ、逆光の場所が多くチョット写しづらいかな。








L7 REAL HIPにしては珍しいプリントロゴのシャツ。


色もカラフルで夏場のタンクの上に軽く羽織ったら使えそうですね。







こちらはカゴ染めの七分袖ワッシャーチェック。


この雰囲気のシャツは個人的にOK。





L7 REAL HIPお得意のシャーリングタイプ。


身頃と袖がシャーリング仕様になります。



長袖にシャーリングで七分の袖丈になります。


ストライプのこのグレーとブラック。


その下は同仕様のチェックシャツ。



     



     



こちらもお得意、斜めにカットしてフリンジ仕様のロングシャツ。




     




レイヤー風の5分袖の千鳥柄。



     





レオパードをモチーフにしたような染ムラのワッシャーシャツ。


いい雰囲気でしたね。



     



モータースポーツをイメージした切替のラインシャツ。


襟がボタンダウン仕様になっています。





上と同仕様の無地切替シャツ。


同じくホワイトとブラック。







グラデーション染めのクルーネックとタンクトップ。


他にVネック半袖Tもあり。



     


二枚重ね風パーカー。


これとても良かった!



     




セミロングのパーカーカーデ。


やはり、夏場のレイヤーを意識した商品になりますね。



     


スネークジャガードのシンプルT。


やっぱ、これはブラックでしょ。




 




ピンボーダーのワッシャーV




     


ロゴが滲んだような特殊プリントロゴTシャツ。


色もカラフルにブルー・ピンク・イエロー・ブラック。






ベルト付きパーカーノースリーブ。


使えそうです!





ボンテージ風タイトストレートカーゴ。


得意のスタイルですね。



     




膝部分がライダーズ風のピンタックストレート。


シルエットが綺麗ですね。



     




色違い。



     




膝の切替でバミューダパンツに変化する2WAYタイプ。


裾のリブやサイドラインのパイピングで重宝しそうなハーフパンツ。



     



カットソーと同素材のワッチキャップ。




     


サマーストール。



     


BELT





スタッズベルトホルダー。






ブレス。





ウォレットチェーン。







チョーカー類





スタッフの皆さん。


いつもご協力ありがとうございます。  


ほんと、やさしい方達ばかり。                  担当の山岸氏



     



                


納期、価格等はお問い合わせいただければお応え致しますのでご遠慮なく。

info@offside-web.com


全般的にわかり易い夏展で大満足でした!