早速、今回の暑さ対策ならどんな感じなのか?真顔



冷感インナーを着てその上にポロシャツ


ネッククーラーは…保冷剤と一緒に入れ使う時までキンキンに冷やしておくニヒヒ



平日なので出発する9時過ぎの時点で…

エアコンが必要な暑さニヤニヤ
車で冷房を使用してもシートは冷えないので背中は汗をかき湿ってしまうが冷感インナーを着ているのでいつまでもサラサラ





ピットでもコース上でもフレークは良い感じウインク

写真じゃわからないが…





とりあえず冷感インナーのみ装着しているが…汗をかいても…無風すぎる操縦台の上ではやっぱり暑いニヤニヤ

汗をかいてもあまりヒンヤリしない…

冷感インナーは1度洗濯しないとその効果を発揮できないようで?
実際にバイク用に購入した冷感インナーも購入してそのまま着た時はあまり効果を感じられず、1度洗濯したらそれなりの効果があった!


これは新品のタオルと一緒で?製造、加工する際についた余分な成分が残っているのかな

新品のタオルは吸水性は非常に悪いが、1度洗濯するとしっかりと吸水性のあるタオルになる





残り1時間でネッククーラーも使用してみたが…この猛暑では助かる程のヒンヤリはないニヤニヤ
ちょっと期待はずれ…





路面状況は難しく?湿ってグリップする所と砂が浮いて乾いているのか滑る所もあり…なんだか走りずらいニヤニヤ

グリップし過ぎるのか?何度も横転…


3時間経過する前に…操縦不能にゲッソリ
暑さに負け始めた頃…サーボ粉砕!?


今週のような猛暑では…暑さ対策をした所で…やっぱり耐えられんわ滝汗





帰りにニトリ暑さ対策!
NCOOL 敷パッド・ピローパッド





帰宅後…

走行中に急に操縦不能になったPGS-CLⅡ


これは修理ではなく買い替えるようかニヤニヤ
もう少し丈夫なサーボないかな…


とりあえずドゥルガのサーボをロッシに移動
すると!?気になっていた全切り時のガタがなくなったので既に一部ギヤは欠けていたのかもしれない…