オモチャの鉄砲~ビンテージガスガン その① | 七転八倒/七転八起

七転八倒/七転八起

”sign マツモト”栃木の看板屋オヤジの日記。
趣味を中心に日々の出来事など 気まぐれで書いてます。
当ブログは個人の日記として行っているので、
偏った考えや 修正・加筆・削除など行う事が有ります。
アメンバー募集していません。御免なさい!

私の所有しているモデルガンで自慢できるのが、コクサイm29 2型
 

昔、仕事の親方からほぼ強奪のようにもらって来た。
 
ディーテール 迫力 確実な作動 実物を再現したメカ等々
私には高価で手が出ないが、実銃のグリップがポン付けできるという話
当時リボルバーのコクサイと言われただけのことはあって、もはや財産と言っても過言ではないw
コクサイは以前にもM29の金属モデルガンを販売していましたが、それは他メーカーのコピー品のようで少し変わった形をしていました。
その頃以前のコクサイは他にも他メーカーのコピーや実銃と似つかない個性的な形をしたいたという事です。
世間がエアガン人気になった頃、なぜか実銃を忠実に再現した素晴らしいモデルガンを作り始めます。
m19、M29、チーフやミリポリ。新しく作り替えたモデルがあったからこそ「リボルバーのコクサイ」と言われる訳です。
 
シリンダーシェラウドはきちんとフレーム側に付いています。
今時のモデルガンなら当たり前の事を、当時のメーカーは省略してたんです。
見て下さい、シリンダーとシリンダーシェラウドの隙間と、フレームとサイドプレートの隙間。
いかに精巧な製品かお分かりでしょう。
そのせいか判りませんが「コクサイ」という事を誇示したかったのか? S&Wに似せたマーキングが目立ちます。
 

 
フロントサイトのレッドポイント形が違ったりトリガーがスムーズタイプ、刻印がコクサイオリジナルとか細かい事を言えばキリがないが、そんなことは気にならない。
手にずっしりとくるこのハンドキャノンを弄り回すとニヤけてしまう。
 
ただ 唯一気に入らないのが
 
この小さすぎるカートリッジ
実物は ケース径11.6mm 全長41mm
 
改造防止の為とはいえ あまりにもお粗末
大きいシリンダーの割に間隔が空きすぎ
 
前から見ると さらに酷い。
 
 
 
 
 
 
 
そこで新たに入手したのが
コクサイガスリボルバーm19前期型 ブラックABS
 
 
金属製カートリッジに前側からBB弾を装填する
ガスガンでもしっかりカウンターボアード 流石と言いたい。
 
 
 
予算オーバーだったけど後期型スチール製のリアサイトと、純正スピードローダーが付いていたので頑張ってしまった。
本体はABSなので軽いです。
 
 
その分 金属製カートリッジで重量を稼いでます。
 
手元に来たときはガス漏れがあったが、サイドプレートを開けて清掃やOリングをシリコンオイルに漬けてやると、なんとか撃てるようになりました。
実射はこのとうり
リボルバーガスガンは前へ弾が飛ぶだけでも良しみたいな時代だったし、最初から実射性能に期待なんてしていません。
 
 
では、なぜこんな古くて当たらないガスガンに大枚を払ったかというと・・・
 
 
なんとシリンダーがスッポンポン!  各チャンバーのスリットさえない!?
モデルガンでは無いので違法では無いけど、なんともおおらかな時代でしたね。
さすがにコクサイもこれではマズイと、この後から筒状のインサートを入れるモデルになりました。
 
現行だとマルシン工業からリアルなXカートのガスガンが出てますが、カートリッジが若干大きいみたいで当然チャンバー径も太いし、そうポンポンと買える値段じゃないしね。
 
 
 
 
 
ここで登場
 
ジャ~ン!
38スペシャルのダミーカート  ※本物ではありません。弾頭・プライマーもダミー 火薬も入って無いです
 
M19というと357マグナムのイメージがありますが、「撃てなくは無い」という事で強度不足から頻繁に撃つと壊れると最近しりましたので、あえて38SP 。 
フルメタルジャケットは貫通力が高く、ターゲットを貫通して危険だったり慣性エネルギーが小さいので、現在は警察や護身用としては使われないそうです。
でも鑑賞用としてならピカピカの方がね。
 
 
おおおおっ! すばらすいいいっ!
フレームに映る刻印入りカートリッジ。
最近のブラックモデルは艶消しが多い中、テカテカABSってのも雰囲気が良い。
サムピースはスピードローダー用の切り欠きがある物に交換してあります。
 
 
前から見える弾頭部分
357が撃てる長いシリンダーなので短い38SPだと奥まってしまうが、この「チラリ」具合がなんともソソルではないかw
 
 
ガスガンなのでセーフティがあります。
シリンダーをエジェクトするたびに
ここのポッチが左に出てくるので、いちいち押し込まなくてはなりません。
 
 
 
 
バラしてここのスプリングを強めの物に交換するとセーフティがかからなくなります。
私はインク切れしたボールペンの物を使いました。
 
 
カウンターボアードに加え エジェクターロッドもフルストローク。
 
 
何よりスバラシイのが、ダブルアクションの時きちんとボルトがシリンダーを止めてからハンマーダウンする。
いわゆる「チチバン」と言うやつですね。
モデルガンに負けないクオリティー。コクサイの技術が光ります。
 
 
 
 
安価エアガンの時代となり コクサイの精工さを求めるユーザーは少なくなりました。
経営が傾いたところへ工場が火災になり金型も消失してしまったらしいです。
再起できる力は残ってませんでした。
 
コクサイの製品には他のメーカーには無い魅力がありました。
だからこそ未だにファンがいて残された貴重なモデルをリペアしてでも使い続けてるのだと思います。