成り行き任せが悪いわけじゃないと思います。
何度かご紹介している
プランドハップンスタンス理論(計画された偶然と訳される)
的には、「キャリアというものは偶然の要素によって8割が左右される。
偶然に対してポジティブなスタンスでいる方がキャリアアップにつながる」
という理論が注目されるように、
不確実で、不透明な現代社会では、
起こったことをポジティブに受け止めて、
対処するスキルや能力こそ、磨き時で、
これができれば、成功する
って言うような考えがあるからね。
ただね、とはいえ、やっぱりね、
目標を持たないと、進む先が見つかっていないから、
行動が止まる。
行動が止まれば、経験できない。
経験ができなければ、知識も能力も上がらない。
知識や能力が上がらない自分と向き合うと、
無気力になって、思考停止になる。
思考停止になると、流された生き方になる
っていう流れに陥っちゃうんです。
人間は、もともと成長したいと願う(欲求)をもつ
生き物だからさ。
心の奥底では、これでいいはずないじゃん
って思いながら、
蓋をするんだよね。
無気力さを味わっちゃうとね。
だから、やっぱり適切な目標が欲しいよね
っていう結果になります。
あなたがどう生きたいか?
考えてみない?
考えるための「種」はが必要な方は、
ぜひ、こちらからアクセスしてくださいね。
http://officewith2023.com/?page_id=44
そして、いつもいつも、こんな難しことを
書いているわけではありません。
素の竹内和美は、こちらで会ってやってくださいね。
竹内和美の笑顔がいちばん!/キャリア迷子レスキューコーチをしています (ameblo.jp)
世界でいちばん美しい言葉
「ありがとう」と共に、今日もお元気にお過ごしくださいね。