今日は、信頼関係構築に必須の「人の話の聴き方」について

書きますね。

 

職場の上司部下との対話で、1on1セッションって重要視されていて、

まぁまぁ、研修のご依頼が増えています。

 

もちろん、知識だけ入れて、わかった気にさせないために、

ワークショップ形式でするのですが、

 

これがまぁ、ホントに聴いてる?

っていう方が80%なんです。

 

そもそも、何を聴くかを理解されていないのです。

 

受講生:「だから、セッションするたびに、相手が無口になっていったんですね」

とか、

受講生:「最初から答えが決まっているのに、なぜ聞くんですか?ってこの間

切れられたんです、もう、ぜんぜん自信がありません」

とか。

 

散々たる結果だということを訴えられる方が多いんです。

 

いわゆる傾聴って、人の心情に寄り添って、相手の感情を共有するように聴き、

相手の思考を理解するように聴くことなんです。

これも、順番があって、まずは、相手の感情を共有するが先なんです。

 

じゃぁ、どうやって相手の感情を聴けばいいんですか?

っていうことになると思うのですが、

 

そのためには、想像力と共感力と観察力が必要です。

〇〇力っていうのは、スキルだから、磨けば成長するものです。

だから、研修になるんです。

マインドのセットアップだけでは、研修30分も持たないです。

 

スキルは磨けますが、スキルありきじゃ、心はつながりません。

だから、スキルとマインドの整え方、寄り添い方などを合わせて、

研修するんです。

 

これを今日、読んでくださる方の中で、

傾聴苦手・・・と言う方、

傾聴できてるし・・・と言う方は、見直しのために、

 

1つ、スキルをご紹介します。

 

人の話を聴くときは、

ちょっと前傾姿勢をとって、体の全部を相手に向けて聴きましょう

 

です。

 

え??これだけって思うでしょ?

でもね、80%の人は、

体を向けて聴いてないし、

前傾姿勢どころか、ふんぞり返って聴いてるんです。

 

これって、何がつながらないかって言うと、

「信頼」なんです。

信頼がつながらないから、話す方は、嫌になっちゃうんです。

だって、聞いているか聞いてないかわからない人に、

自分の本音なんてだれが話したくなりますか?

っていうことなんです。

 

エビデンスとるためにも、前傾姿勢+体の向き ためにして、

答えを合わせに来てくださいね。

 

今ね、上司力向上訓練3部作 を考えています。

 

できたら、また、お知らせしますね。

 

それまで待ってられるかい!

と言う方の個別のご相談が必要な方は、

ぜひ、こちらからアクセスしてくださいね。

http://officewith2023.com/?page_id=44

お待ちしております!
 

そして、いつもいつも、こんな難しことを

書いているわけではありません。

素の竹内和美は、こちらで会ってやってくださいね。

竹内和美の笑顔がいちばん!/キャリア迷子レスキューコーチをしています (ameblo.jp)

 

能登の海。

砂浜の砂がとても細かくて、サラサラでした。

だれも泳ぐ人はいない・・・寂しい海でした。

 

☆彡お知らせ☆彡

成功キャリア構築の秘訣を、75分間(倍速35分間)

の無料オンライン動画にて、まず、取り組んでいただきたい

ことをお伝えしています。

お金と心の豊かさ。

そして、心地よい人間関係を得るためのヒントを手に入れるために、

お読みいただけると嬉しいです。

 

というステップメールを作りました!

 

もし、ご興味がありましたら、

さっそくのご登録、お待ちいたしております。

 

ご登録は ↑こちらから。

 

世界でいちばん美しい言葉

「ありがとう」と共に、今日もお元気にお過ごしくださいね。