こんばんわニコニコ

 

 

 

 

本日のテーマ

 

 

 

 

 

 

コロナビールでなく・・・・

 

 

 

 

コロナウイルス死者数3000人突破!って多いの?

 

 

 

 

 

 

まず、コロナウイルスに感染し亡くなられた方、この場でご冥福をお祈り申し上げます。

 

 

 

 

本日のテーマですが、この3000人突破というのが実際メディアで報じられていますがこれだけ見ても多いor少ないかもわからない方も多いと思います。

 

 

 

SDGsやファクトフルネス的に考えてみたいとおもいます。しし座

 

 

 

 

コロナウイルスが12月~流行したとした場合、本日までで約90日(約3か月)となります。

 

 

そうした計算の場合

 

・コロナウイルスでの死亡33人/1日

 

比較します。

 

世界で餓死する人数は約2万4000人/1日

(コロナ対比727倍

 

エイズで死亡する人数は約6000人/1日

(コロナ対比181倍

 

 

 

 

コロナウイルスはこれからも死者が増えるかもしれませんが、世界的に見たら少ない数値です。チュー

 

 

 

 

このブログでは普段SGDsの内容など、触れておりますが、先日「飢餓をなくそう」がまさに餓死する人数も含まれます。滝汗

 

 

 

 

今コロナウイルスということに様々な不安に駆られているのはそういった情報を知らないからというのも一つだと感じます。が知らないのは普通であり知っていたら凄い!ってとこですかね?チーン

 

 

たしかに、コロナウイルスは、感染力も強く、そして、再感染もするなど完全に原因究明がまだ出来ていないのも事実。ガーン

 

 

 

しかしながら、コロナウイルスがわたしたち日本人の身近なところに迫っているから不安でもあるのでしょうが、それってあなたがやばい状況になりたくないときは、普段聞かない情報も見たり聞いたりするのですか?って思ってしまいます。恐竜くんこの際SDGsも学んでみませんか?黒猫

 

 

ちなみに、過去に同じ教訓を感じたことありませんか?ガーン

 

 

例えば、東日本大震災などでもあった買い占め問題。

 

まだ歴史的には浅く、教訓があまりにも生かされておりません。

 

 

でもそれも、私たち日本人です。ウインク

 

 

 

ですが、情報社会にいる私たちは、その当時(オイルショックなど)の時代の人達ではありません。ゲッソリ

 

必要な情報は、自分で確認をし、適切な行動をとる。ウインク

 

 

私たちは出来ます!

 

 

 

明日からもみんな一人ひとり、取り組んでいきましょう!

 

 

モラルある社会へ!照れ

 

 

 

画像By pixabay
#コロナ死者
#ブログ
#オフィスりふれくしょん
#働き方改革
#社会貢献
#普及活動
#経営者
#管理職
#名古屋で仲間募集
#三重で仲間募集
#なにか新しいことに取り組みたい人へ
#世界共通目標
#SDGs
#ESG
#国連
#画像の加工はNGです
#趣味の一つに
#ボランティア活動
#ネットワークビジネスお断り
#猫