美紀先生ありがとうございます!

 

補助金・助成金からLINE公式・WEB作成などゼロイチを伴走するプレブロガー・めぐねぇです。そうなんです。ブログコンサルが終了いたしました。

 

私自身、ブログは面倒!というイメージもあってこのブログも作っただけで定期的な更新は一切してなくて。それでも何か変えたいと思ったんですよね。そこで、今回はこちらのブログをイチから育てるつもりで3ヶ月取り組んできました。

 

とてもとても有意義で、とてもとても名残惜しく、このまま時が止まってくれないかな?と本気でそう思ったのです。それくらいこの12回が貴重な機会であったのです。

 

そんな軌跡はこちらから↓

 

初回。こう見えてめちゃくちゃ緊張してました。なんか脱がされる感じ。

 

いろんなことを表現したくて、方向性を決めていくのに結構大変!

 

キーワード出しの方法は、WEB文章術本をチェック!

 

キーワード出しは日課になりました。現在1591。減っていくと埋めちゃう。

 

ブログの目次もちょっと苦戦。どう分野分けするのか。

 

ブログのタイトルを「クラブハウスの歩き方の作り方」→「忙しすぎて猫の手も借りたい」→そして今のタイトルに。こちらも皆さんに選んでいただきました。

 

説明文を作るのにものすごく苦戦しました。肩書きも。

 

プロフィールはとても恥ずかしいし、なかなか絞り込めなくて…

 

問い合わせフォームはフォームメーラーを使いましたが来月からはサイトへ。

 

ここが一番苦戦!提供メニュー・・・。価格が!

 

前週にできなかった告知記事を作ることに!

 

最終回。


よろしければお聴きください。ヒントになることが沢山あると思います。

 

そんな美紀先生の企画の一つが、こちら。

 

え?!ブログコンサル4ヶ月?!

 

ブログコンサル1カ月延長ではないですか!ブログで売れないものはないとおっしゃっている美紀先生から感謝価格で学べるのですか?!これはガチでブログに真剣に取り組みたいという方にとっては絶対にチャレンジしたほうがいいです。

 

そしてこの本も絶対読んだ方がいいです。特に私はこの本をめちゃくちゃ参考にしながらブログを作っています。ブログをやっている方はぜひこちらをチェックしてみてください!

 

 

 

ということで私の目標は年内フォロワー500名を目指したいと思います。記事は300記事を目標に頑張ります。今後もどうぞよろしくお願いいたします。

 

良かったらリアルにお会いした出版記念講演会の模様はこちらのブログでご覧ください!

 

 

美紀先生、そしてお付き合いいただきました皆さまありがとうございました!これからもがんばって更新します!

 

 

 *お問い合わせは [こちら]

 *140文字の言葉 [Twitter]
 *こちらでも言葉 [Threads]

 *迷走中ギャラリー [Instagram]

 *音声ブログnote [note]

 

フォローしていただけますと、超!喜びます。