車のしめ縄 | 働くママのライフアドバイザー 北野美也子

働くママのライフアドバイザー 北野美也子

働く女性の仕事も育児も楽しめる人生のサポーターママ♡

2021年 謹賀新年

明けましておめでとうございます。

今年は初詣、既に2回も行きましたニコニコ


貝塚市の水間観音





地元の野々宮神社





お墓参りや初詣

どちらも心が洗われ、浄化、癒される、、、

そんな気持ちになるから、さらに幸せな
気持ちになりますおねがい


今年のお正月、車の運転をしながら

ふと、、、

気づいた事


車にしめ縄を付けて走ってる車を
一度も見てないなと、、、


なんか?
知らないうちに
そんなルールになった?

気になったので調べてみました



最近あまり車のしめ縄を見ない理由は?
近年の車のデザインにしめ縄が似合わなくなっていることや、時代の移り変わりによって正月文化が希薄になっていること、しめ縄の処分が面倒であることなどが車のしめ縄を見なくなった理由としてあげられるでしょう。また、所有以外の車の利用方法が増えたことも理由のひとつとして考えられます。




車にしめ縄をつけるルールって?
しめ縄は交通安全を祈願してつけるものです。12月26日以降にフロントグリルにつけるのが一般的ですが、29日と大みそかにつけるのは避けるようにしましょう。取り外す時期は地方によって異なり、関東地方では1月7日、関西地方では15日頃までとされています。





との事でしたウインク



令和3年ですしね。

どんどん時代によってスタイルも
変わっていくってことですね。

臨機応変に色んなスタイルも
時代に合わせていく事も必要ですね。


今年もどうぞ宜しくお願い致します。

ブログも更新しました
ダウンダウン