行政書士始めました。 | 酒呑み女社労士・行政書士@伊丹が送る、あなたの仕事と職場が楽しくなるヒント

酒呑み女社労士・行政書士@伊丹が送る、あなたの仕事と職場が楽しくなるヒント

やっぱり酒呑みは酒処に住まんと!というわけで、
清酒発祥の地・伊丹にやって参りました!
日本一転職回数の多い(多分)社会保険労務士・行政書士をしている
前花美穂(マエハナ)が、豊富な転職経験を生かして?
仕事と職場が楽しくなるちょっとしたネタをお届けします。

「冷やし中華といっしょにすな!」というツッコミ&お叱りが来そうですが(^_^;)
10月1日から行政書士開業することになりました。
開業登録の申請は社労士と同時にしたのですが、
なぜか(行政書士会の都合?)開業日は1ヶ月ずれたんですよねー。
社労士とうまく組みあわせて業務拡大したいと思っておりますので、
皆様何卒宜しくお願い申し上げます。

そんな10月1日は「法の日」(知らんかった!)だそうで、
それを記念してなのかどうか、西宮ガーデンズで行政書士会の無料相談会が行われる事を知り、
「これは先生方にご挨拶できるチャンス!」と、お菓子と名刺を持って駆けつけました。
受付近くの先生方とは名刺交換できたのですが、
ブース(もちろん相談者のいない)に入って、「小野と申します~。」と名刺を出したら、
「ここはそういう場所じゃないから、お断りします。」と言われてしまいました。
そりゃそうですよね。あくまで相談に来られた方に真摯に対応するために
先生方はいらっしゃるわけですから。というわけでそこで早々と退散いたしました。
私ゃ完全なKYでしたね。ちと反省ですわ。

最後になりましたが、こんな新人行政書士と名刺交換して下さった先生方、
本当にありがとうございました!