怒りやネガティブな感情に振り回されない

自分づくりのお手伝いをする

アンガーマネジメントコンサルタントの

財津ユカですクローバー

 

 

 

あなたには怒られたい人はいますか??

 

 

 

 

怒りの感情と上手に付き合うための心理トレーニング

「アンガーマネジメント」の普及を行う、一般社団法人日本アンガーマネジメント協会は

 

2015年より6月6日を「アンガーマネジメントの日」と制定。


一般社団法人日本記念日協会によって記念日として正式認定されている

この6月6日の記念日を前に、


日本アンガーマネジメント協会では、

日本全国の20~60代男女420人を対象に「この人になら怒られたい著名人」のアンケート調査を実施


このたび上位10人の顔触れが発表された。

今年で5年目になる「この人になら怒られたい著名人」ランキング


結果は、初回の2015年から5年連続で

マツコデラックス33%の票を獲得し、第1位に。

堂々の殿堂入りを果たした。


投票理由としては、

「正しく素直に怒ってくれそう」(20代/女性)、

「的確に指摘してくれそう」(20代/女性)などの意見が並んだ。

初登場にして獲得票12%第2位にランクインしたのは

バラエティー番組「チコちゃんに叱られる!」人気キャラクター、チコちゃん。

 


チコちゃんには、「的確なことを言ってくれそう」(30代/女性)といった意見のほか、

「怒られても、キャラクターなので心が傷つくことなく、素直に聞き入ることができると思うから」(60代/女性)との声も上がった。


そして、2019年3月に現役引退を発表した元メジャーリーガーのイチロー第3位に)

「冷静に諭してくれそうだから」(30代/男性)、

「自分のことを考えて本気で怒ってくれそう」(20代/女性)といったコメントが多く集まった。


なお、続く第4~10位の顔触れは以下の通り


4位=松岡修造(10%)、5位=天海祐希(7%)、6位=タモリ(6%)、7位=内村光良(5%)、8位=北野武(ビートたけし/4%)、9位=明石家さんま(4%)、10位=笑福亭鶴瓶(4%)


ザ・テレビジョンより

 

 

 

 

 

一般社団法人日本アンガーマネジメント協会

毎年発表するこの怒られたい著名人の調査
 

5年連想第一位と

マツコ・デラックスさん圧巻ですキラキラ

 

 

相手に伝わる怒り方・叱り方として大切な事は

 


自分の為か相手の為かという事


そして

誰に対しても同じ怒り方(叱り方)をする

機嫌で怒らない(叱らない)いう事です

 


マツコ・デラックスさんが選ばれるのは

いつどんな時も

誰に対してもブレてなく

同じ様接している事だと思います

 



あなたはいかがでしょう?

 



怒る事・叱る事は決して悪い事ではありません

正しい怒り方・叱り方を身に付ければ

 




人間関係がより良くなることもありますハート

 

 

 

 

 

 

正しい怒り方・叱り方で

あなたの心が

今日も穏やかな一日になりますように流れ星

 

 

 

 

 

 

 

 

クローバーオープン講座を開催しますクローバー

「プロのアナウンサーが教える話し方講座」

 

 

【日程】

6月2日(日) 13:00~17:00 (満員御礼)

6月16日(日)13:00~17:00 (残席1名)

7月7日(日) 13:00~17:00 (残席4名)

7月28 (日) 13:00~17:00 (残席6名)

 

 

※会場はお申し込みの方にご連絡いたします

(福岡市博多区)

 

 

料金¥32,400¥9,720

※SNSで講座の感想を上げて頂ける方に限り

 

 

 

 

お問い合わせや申し込みは

下記オフィシャルサイト

 

右上にある「≡ メニューボタン」

Maillからお申込みください

 

 

 

ベルお問い合わせやご質問はコチラをクリックベル
  矢印矢印矢印

 

 財津ユカオフィシャルサイト

 

 

フォローしてね