怒りやネガティブな感情に振り回されない

自分づくりのお手伝いをする

アンガーマネジメントコンサルタントの

財津ユカですクローバー

 

 

 

 

日常生活でイライラしていたり

ストレスが溜まっていると

ついつい小さなことで

ケンカになってしまうこともありますよね

 

 

 

すんなりと仲直り出来ればいいのですが

なかなか難しい時もありますぐすん

 

 

 

そこで今日は人間関係の修復に

大切な5つのポイントをご紹介します

 

 

 

1. 長引かせない


2. 干渉しない
・まとわりつかない
・内省する
・責めない


3. 生産的なコミュニケーションをする
◆自己正当化はあきらめる
◆自己防衛しない
◆冷静になったら反省会をする

どうすれば次は同じことをしなくて済むか

うまくやっていくための基本原則があります

①一度にひとつの問題だけに取り組む
②痛いところを突かない
③非難しない


4. (難しいけど)やさしくする



5. 専門家に相談する
 

life hackerより

 

 

 

 

ケンカをした時は怒りの感情と同様

ちょっと距離と時間を置く

という事が大切です

 

 

 

自分の想いが相手に伝わらなかったり

理解して貰えなかったりすると

 

 

感情が高ぶってしまいますよね

 

 

その状態になると

自分が思っている以上に

強い感情が出てしまいます

 

 

 

そんな興奮状態の時に

お相手が冷静ですと

その冷静さに余計腹が立つことがあります

 

 

 

逆にあなたの感情に

相手も被さって怒りをぶつけてくると

 

 

 

売り言葉に買い言葉になって

ますますエスカレートしてしまいます

 

 

 

それ以上関係が悪化しないためにも

 

 

あなたの方から少しだけ

距離時間を置きましょう

 

 

 

 

しばらく経って考えると

なぜあんなに怒っていたんだろう?

あそこまで言わなければよかったのに

 

 

そう後悔したことはありませんか?

 

 

 

 

あなたとあなたの大切な人の為にも

少しだけ時間距離をとってみましょう

 

 

 

 

 

 

アンガーマネジメントで

あなたの心が

今日も穏やかな一日になりますように流れ星

 

 

 

 

クローバーオープン講座を開催しますクローバー

「プロのアナウンサーが教える話し方講座」

 

 

【日程】

6月2日(日) 13:00~17:00 (満員御礼)

6月16日(日)13:00~17:00 (残席1名)

7月7日(日) 13:00~17:00 (残席4名)

7月28 (日) 13:00~17:00 (残席6名)

 

※会場はお申し込みの方にご連絡いたします

(福岡市博多区)

 

 

料金¥32,400¥9,720

※SNSで講座の感想を上げて頂ける方に限り

 

 

 

 

お問い合わせや申し込みは

下記オフィシャルサイト

 

右上にある「≡ メニューボタン」

Maillからお申込みください

 

 

 

ベルお問い合わせやご質問はコチラをクリックベル
  矢印矢印矢印

 

 財津ユカオフィシャルサイト

 

 

 

 

フォローしてね