便利だけど、不便な世の中 | 愛媛・四国で愛され社員を目指す研修&振る舞い美人になるレッスン❤研修講師 オフィス・カラー 水谷紀子

愛媛・四国で愛され社員を目指す研修&振る舞い美人になるレッスン❤研修講師 オフィス・カラー 水谷紀子

愛媛県・四国を中心に、会社向けに様々な研修、個人の方に立ち居振る舞いレッスンを行っている水谷紀子です。一緒に「愛され社員・振る舞い美人」を目指しましょう。

緊急事態宣言が解除になりました。

愛媛県は31日までは自粛をすることになっているので

私も本格的に活動を再開するのは

6月から少しずつ、と、勝手に決めています。

 

自粛・・・というより

お客様との接点が少ない今、

私に出来ることは

「自分自身のスキルアップ」

「再開後、すぐに動ける準備」

「健康維持」

だと思っていて。

 

そんな中、以前から興味のある資格が

オンラインで開催されていることが分かり

せっかくなので挑戦したいなぁと思ったのです。

 

こんにちは。

愛媛・四国で「愛され社員」「振る舞い美人」を育てる

研修講師、オフィス・カラーの水谷紀子です。

 

正直、こんなに時間が自由に使えるときは

今を逃すとない!と、全てをプラスに捉えて

今はポジティブにインプットを楽しんでいます。

 

そんな中、

以前から興味のあった資格のひとつが

オンラインで開催されていることがわかり

他の勉強もしているけれど

今の勉強が落ち着いたら次は・・・

なんて考えていました鉛筆

 

いろいろ調べたりしていたのですが

時間のある今の時期、調べれば調べるほど

その資格取得講座は

いくつかの会社が行っていることがわかったのです。

 

最初はA社が良いと思っていたけれど

B社のHPを見るとそっちが良い気もするし

C社のFBを見ると、みんな楽しそうだし・・・。

 

全て受講できればよいのだろうけれど

正直、先立つものも¥必要です。

しっかり見極めないと。

 

情報を直ぐに受け取ることができる社会は

とても便利だけど

情報が溢れている社会は、

逆に不便・・・。

 

自分にとって「本当に必要なもの」を

判断する力が求められる時代に

なっているのだなぁと感じます。

 

今回、私はそれが決められず・・・

結局、もう少し悩み続けることにしました。

 

もしオンライン講座がなくなってしまったら

その時は、気持ちを切り替えて

また考えようと思います音譜

 

 

♪゜・*:.。. .。.:*・♪

 

集合研修をしなければならないけれど

今の状態では難しい・・・。そんな時には

オンラインでの集合研修も承っております。

 

詳しくはこの下をクリックしてくださいね↓↓

(HPにジャンプしますキラキラ

 

 

フラッグ【会社・団体の方へ】

 社員教育・研修の詳しいメニューはこちら ⇒ ★★★

 

フラッグ【個人でマナーを学びたい方へ】

 立ち居振る舞いレッスン・大人の教養マナーなど

 フィニッシングコースメニューはこちら ⇒ ★★★

 

フラッグ【LINE始めました】

 ※友だち追加してくれた方のお名前やLINE IDなどは

  私には分からない仕組みになっています。

  気軽に友だち追加してくださいねハート

     ✽講座情報等をブログより先にご案内します。      

友だち追加 

    ✽↑こちらをクリックしていただくか

     「kld3995i」でID検索してくださいね。

 

↓ランキング参加しています。

応援よろしくお願い致しますラブラブ


にほんブログ村