「裏金問題」と「ネット投票」考 | 尾張エクセルの「日々精進ブログ」

尾張エクセルの「日々精進ブログ」

木曽の清流に映え、心触れ合う躍動都市;愛知県一宮市に活動拠点を置く、尾張エクセルです。保守政権を応援しつつ、経済・社会・軍事防衛まで、地域や国内、海外の気になる出来事や話題を、独断と偏見溢れる一味違った目線でブログ提供します。

自民党派閥の政治資金規正法違反事件で、東京地検特捜部は1月7日、安倍派(清和
政策研究会)所属の衆院議員、池田佳隆容疑者=比例東海=を 同法違反(虚偽記入)
容疑で逮捕した。

派閥から還流を受けたパーティー収入約4800万円について、自身の関連政治団体
の政治資金収支報告書に記載しなかった疑いがあるとしている。

「派閥とカネ」を巡る一連の事件で初の逮捕者であり、現職の国会議員が 刑事責任を
追及される事態に発展した。まだまだ逮捕される国会議員はいるのだろう…。

「政治資金パーティー収入の裏金問題」は、自民党派閥における政治資金パーティー
をめぐる政治資金収支報告書への過少記載の問題、および各派閥が派閥の所属議員が
販売ノルマを超えて集めた分の収入を「裏金」として議員側にキックバックする運用
を組織的に続けてきたとされる問題である。

 

「裏金問題」が発覚以来、政治改革が大きく叫ばれている。その方法として、「政治
資金規正法」の改正や資金のデジタル化などと共に、「ネット投票」の導入が挙がっ
ているという。

日本の有権者の投票率は低いままである。現在は、国民の半数ほどしか投票に行かな
いために、「カネと組織力がモノを言い、民主主義が形骸化している」のである。
ところが、ネット投票の実現は難しいという。
現在の日本では、国政選挙や地方議員

選挙において「インターネット投票」は実施されていない。但し、海外在住の日本人

に対しては、在外選挙制度が設けられており、インターネットを通じた投票が可能で

ある。

だが、いま世界で国政レベルの選挙でネット投票を行っている国は「エストニア」;
1国しかない。導入されて10年以上、スマホで簡単に投票ができるため、利便性が
増して投票率も上がった。
しかし、なぜか「デメリット」ばかりが強調されて、導入

する国はないようである。
インターネット投票には、本人確認、投票の秘密保持、システムの安全性、通信障害
やデータ改ざん、高齢者や障がい者が利用しにくいなどの問題があるからだという。

ところが、本当の理由は違うようである。米国も投票率が低いためネット投票導入が
言われてきたが、現職議員はみな反対なのだ。

「有権者の登録、選挙所での投票など面倒で不便にしておくことで、黒人層、低所得

者層、若者が投票に行かない」からである。日本でも今後は、より多くの人々が利用

しやすいインターネット投票が実現されるよう、検討が進められていくと考えられる

ことであろう。

ネット投票を行っている唯一の国;「エストニア」では、2005年からのインター

ネット投票導入後に、「第三党が政権を取る」など政界が激変した。これは、現職に

とって「不都合な真実」だといえよう。

我が日本も、また事情は同じである。