自分らしく、自分軸で生き直したい人を応援したい

 

50代後半はずっとそう思って
どうしたらそれができるのかを模索していた

 

どうしてそんなことがしたいのか?
そして、この歳になって今更どうしてそんなことがしたいのか?

 

今日はそれについて書いてみようと思う

 

 

今までの人生、後悔してるの?

 

先日、左脳マップ®︎(SANOWマップ)メンバーのホーレンソー(報連相)の時間があり、発言の機会がもらえた。

 

そこで
今までの生きづらさを感じていた経験を基に

「自分軸、自分らしさを見失っている同年代の女性に、
それを取り戻してもらえるような支援、
そして
自分らしいセカンドライフを送れるようになれるような支援がしたい。」

 

そこをクリアにしてもらうために
SANOWマップを使っていきたい。
そう言った。

 

すると
あるメンバーから
どうして取り戻すなの?


今までの人生を後悔してるの?
と、聞かれた。

 

意外な質問だったけれど
そう聞かれて、
私はこれまでの人生に後悔はしていないな、
そう思った。

 

最近は
30代、早ければ20代から
自分を大切にすること
自分らしさや、自分軸で考え行動することの大切さを
発信し、実践している頼もしい人達がたくさんいる。

 

私の20代30代を思い出すと・・・
昭和一桁生まれの両親から

  • 公務員が安定していて一番いい

  • 資格があった方がいい

  • お給料のいい大きな企業に就職するのがいい

  • 結婚するなら、ちゃんと収入のある人と結婚した方がいい

親からの無意識な刷り込み

 

そんな無意識の
親から子への刷り込みの中で成長してきた私たち世代


実際、
姉と妹は教員という資格で公務員
私は看護師という資格で国立大学の病院で働く公務員
いつの間にか、親の言う通りになっていた

 

特に疑いを持つこともなかったし
両親はバリバリ昔の人だけど
女の子でも大学に入った方がいいと
3人とも大学に進学させてくれた

 

それなりの学校を出たし
娘たちのそんな姿をとても喜んでいたし
それでいいと思っていた
何の疑いもなかった

 

就職してからの20代〜40歳になるまで
人の役に立てる仕事
職場でも自分なりのプライドを持って仕事をしていたので
認めてもらうこともでき
やりがいも感じていた

それも疑うこともなく
それでいいと思っていた

 

今風に振り返れば
疑うことなく
どっぷりと土の時代の考え方に浸かり
必死に真面目に仕事をしていた

 

そしてその後
遅い結婚を機に仕事を辞め
高齢出産をして子育てが始まった

楽しみながらも
子どもが
親が歳をとっていることで冷やかされ
悲しい思いをさせたくないと
若く見せようと神経を使っていたっけ

その甲斐あってか
いつも10歳は若く見られていたし
今だにそう言われる
(ちょっと自慢 w)

 

遅く子どもを授かると
歳をとる暇がない
若く見えるし
更年期障害と言われる症状は
記憶にない

 

ちょっと話がそれちゃったね
話を元に戻すと

 

仕事をしていた時も
子育てしていた時も(まだ終わってないけど)
元来、完璧主義な自分は
人からよく見られたい思いも強くて
それで認められる自分が誇らしくて頑張っていたな

 

後悔はしていないけど、残念な気持ちはある
 

だからそれに対して
後悔はない


だって、
それが当たり前にいいこととされていた時代だったから。

 

ただ、今は、
私が必死に働いていたのと同じ世代の若者たちが
自分らしさとか自分軸とか
自分を一番大切にすることとかを
真剣に考えて
学び、発信し、それをビジネスにしている人がたくさんいる

 

それを見ていると
あの頃の自分が
もっと自分と向き合い
自分の心や感情を大切にして行動していたら
今の現実は全然違ったものになっていたかもしれないな
と、思うのだ。

 

そうしていたら、
その後感じた生きづらさは
ここまでではなかったし


もっと早く
自分を大切にすることに気づき


今世で生きる自分の時間の中で
自分らしく過ごせる時間が
もっと長かったんだろうなと。

 

ただ、それは後悔ではなく
そうでなかったことが
残念だったな、って「今は」思う。

 

あの頃の自分は
そんなことに向き合うことはなく
仲間たちとお酒を飲む席で語り合っても
自分らしさとか自分軸とか
そんな話をすることはなかった。

 

残念な気持ちはあるが、
今日まで
生き辛さや、辛く悲しく苦しい時間があったことは、
私には必要でかつ、自分の成長のために大きな意味のある出来事と時間だったのだと思っている。

 

 

これからは・・・
 

それでも今、還暦を前に
やっとその大切さに気づき、


深く自分らしさや自分軸について考えるようになり、


危機感さえも覚え、
その大切さが身にしみて模索と学びを重ね、

もう、堂々と幸せになろう。
ピュアハートで生きようと決めることができた。

 

一般的には遅かったかもしれない。

 

でももう、気づいてしまったし、
これまでの人生ストーリーを思い返すと、


今の現実は
全てじゃないにしろ
間違いなく
これまでの自分が他人軸で選択してきた結果だ。

 

なので、
同じような土の時代から風の時代を経験し生き
同じような辛さを感じ
何となく気づいているけど、身動きが取れない

そんな方が、
一日も早く
その呪縛から解き放たれ、


ピュアハートに気づき、


自分らしく、自分軸で生きられる自分を
取り戻してほしい。

 

強くそう思っている。

 

そしてもう一つ


貴重なご意見をいただいた。

同年代の支援も大事だが
自分より歳を重ねた人からの話を聞きたい年下の人も
たくさんいるんじゃないか、と。

 

ハッとした。

 

自分だけで考えていたら
同年代への支援という枠から出られなかったかもしれない。

でもメンバーからの声で
自分よりも若い人たちが
年上の者と話をしたいと思う人もいることを
生の声として教えてもらえた。

 

自分より若い人と話すことに
どこか抵抗感を持っていた自分にも気づくことができた。

 

もっと、自分が経験してきたからこそできる話をしてもいいと、
気づかせてもらえた。

これぞ・・・

 

新たなリフレーミング

 

前回の投稿と繋がっていることに感動を覚えた

世界が広がった感覚があった

 

そんな場に身を置けること、
そんな気づきをくれるメンバーと共に活動できていることに、
感謝。

今日は、先日の続き

 

脳科学を学んでから
自分のピュアハートが置き去りになっていたことに気づき


そして
自分の感情さえも押し込んで蓋をしていたことにも気づき
自分の生きづらさの真の理由が見えました

 

その気づきから
「ピュアハートはどうなのか?」
「自分はどうしたいんだろう?」
「どんな私でいたいんだろう?」
「じゃあ、どんな私が心地よいんだろう?」
こんなことを、自分に問いかけるようになりました

 

すると
押し込めていた感情も意識できるようになり
そして何より大事にできるようになり
自分軸で行動の選択ができるようになりました

 

だって、私はこうしたかったんだもん
だって、それをやるのは嫌だったんだもん
だって、そうすることが一番心地よかったんだもん
だって、それが私のピュアハートなんだもん

それに反する言葉を受けても
多少落ち込むことがあっても回復が早くなったし
自己肯定感も下がりにくくなりました

 

先日始まった
iクリエイト・アカデミー
「アンディング脳科学プログラム」

 
 

初回講座では

これまで学んできたことを
もう一度学び直すとてもいい機会となっています

 

この初回講座で学んだのは
@相田ゆきさんが提供してくれている
脳心理学に基づいた内容


ゆきさんは脳科学的に願いを叶えることを
伝えてくれています

今回はそのベースとなる土台作りのお話でした

 

・脳科学的な叶いやすい願いの出し方
・願いを叶えるためにはエフィカシー*を上げることが大事
・願いを叶えるための土台作りって何をすればいいの?

 

願いが叶うための土台を作るお話も
ゆきさんの体験談も交えて教えてくれて
濃いぃ〜講義とワークがありましたおねがい

 

エフィカシー*とは
自己効力感と訳されることもあり
他人からの評価は関係ない根拠のない自信とも言われますグッ

自分が自分をどう思っていて、

どれ位願いが叶うと思っているのか?

 

そう
「私の願いは、結局みんな叶っちゃうのよ〜」っていう
 根拠のない自信ウインク

 

エフィカシーと言われる、根拠のない自信を持てると
こんなふうに自分を信じることができ

自分のスキルや経験を活かせば結果を出せる!と

いつも思えちゃう、とも言えます

 

こんなふうに
願いを叶えるための脳を上手く使う方法があるって
スゴくないですか?!

 

まずは小さな願いを叶えることから練習していく

トライ&エラーも必要


でもそれを繰り返しているうちに
願いが叶っていく体質になっていくんですね

 

その中で行われたのが
「リフレーミングワーク」

 

リフレーミングとは
ある枠組み(フレーム)で捉えられている物事を枠組みをはずして、違う枠組みで見ること。
今までの考えとは違った角度からアプローチしたり、視点を変えたり、焦点をずらしたり、解釈を変えたりして、ポジティブなものにしていくこと
同じ物事でも、人によって見方や感じ方が異なり、ある角度で見たら長所になり、また短所にもなる。
例えば、試験で残り時間が15分あった場合、悲観的に考えた場合は「もう15分しかない」と思えるし、また楽観的に考えた場合は「まだ15分もある」と思える。(Wikipediaより一部抜粋)

 

 

そして今回やったワークは
自分の中のネガティブで嫌だな〜、嫌いだな〜と思う一面を仲間にアウトプット

それを他のメンバーが、その一面をポジティブな言葉で言い換え捉え直すというもの

 

自分では嫌だな〜と思っていた一面が
どんどんポジ変されていきびっくり


みんなの表情がみるみるニヤけてくる照れ
そして「なんか嬉しいね〜」なんて言葉もおねがい

 

例えば、私の投げかけ
「ネガティブなことにフォーカスして落ち込む」

これに対し
・誰よりも人の痛みがわかる人
・落ち込んでいる人に誰よりも寄り添える。誰よりも上がる力がある
・落ち込むポイントがわかっている→自分の感情を大切にできている
・落ち込む人の気持ちがわかる

 

なんて言ってもらえて、
「え〜!そうなの〜??」びっくり


私って、人の痛みがよくわかるし、寄り添えるし、自分の感情も大事にできるんだ・・・(ウルウル・・・)おねがい

 

私は毎日
感情が動いたことを3つ取り上げ
ポジティブなことは感謝
ネガティブなことは捉え直して感謝
という自分と向き合うセルフワークをしているんだけれど

自分の枠の外からの仲間の言葉は
どうやっても自分では思い浮かばない言葉であり
新たに得られる感情があり


しかもいい意味で意外な捉え直しをしてもらえたので
もうニヤニヤしかないんですよ〜♡
エフィカシーが上がる上がる!!飛び出すハート

 

 

もうこれは
この講座の中でしか得られない経験

 

他にコミュニティ内での課題もあったりしますが
それに対するそれぞれのメンバーに対する
お二人のコメント返しも愛情たっぷり愛

 

まさしく、それを読むだけでも
これまたエフィカシー上がる上がる〜〜飛び出すハート

 

この講座、コミュニティを作ってくれた
@相田ゆきさん
@白鳥舞さん
には、本当に感謝しかないのです

 

 

決して私はこのお二人の回し者ではないのだけれど

 

このお二人のすごいところは

他の人がすごいと思ったり、良かったと思ったことは
必ずしも自分にも合うとは限らないと言い切っていること


そしてそうだとしても絶対に否定しない

 

私がいくらいいと言っていても
他の人には、なんか違うな〜ってなる可能性も
十分ある


私もそんな経験もしたことがあるから
そういうところも居心地良いんだよね♡

 

そして週末には
@白鳥舞さんが講師となる
「アンディング習得1DAYセミナー」がある!

 

 

私も思考と感情と行動の一貫性を図るセッションをさせていただいていますが
アンディングを応用して
皆さんにより貢献できるセッションをご提供できるのではと
スゴく楽しみにしています!!

悩んで悩んで

時に消えたくなるほどに落ち込んできたここ数年

 

でも何とかそんな自分から脱却したくて
いろんな学びを重ねてきました

 

その根底にはいつも


心も体も、自分らしく自由になりたい
すっきりクリアな気持ちでいたい
いつも笑って暮らしていたい

 

そんなふうに思っていたから

 

でもなかなかそうなれない自分に
苦しさ、辛さを感じていたんです

 

 

そしてこの一年くらいは
脳科学の講座とコミュニティに参加して学んでいました

 

そしてつい先日

@相田ゆきさん
@白鳥舞さん
お二人の主催で、その講座がバージョンアップ!!

iクリエイト・アカデミー
「アンディング脳科学プログラム」

 

が始まりました✨

 

そのコミュニティのコンセプトがとってもいい✨

 

「葛藤も矛盾も全て味方につけて
自分史上最高の人生を創造する力を身につける場所」

 

ぜひ
お二人の発信をのぞいてみてください!

 

本当に素敵なお二人なんです

私よりかな〜りお若いんですが
そんなことは全然感じないほどにしっかりされているし
めっちゃ愛があって
ほんと、この二人が大好きなんですよ♡

お二人のそのコンセプトへの想いを聴くほどに
私もそうなりたい
私もそんな人を増やしたい


このお二人の想いに心底共感してしまって・・・


参加せずにいられず仲間に入れていただきました

 

自分のネガティブ思考の癖を
何とかポジティブに変換し
願いを叶えていきたいと思っていたし


そろそろ
自分も誰かにそれをお伝えできる人になっていきたいと
思い始めているから


同じように苦しい気持ちを持っている人
乗り越えてきた人と繋がることができること

自分だけじゃないと思えること

いろんなことが自分のせいじゃないと思っていいこと

ダメダメな自分
アホな自分
失敗しちゃった自分も

そんな自分も可愛い自分も

・受け入れ認める

・「やっちゃった〜」と人に言っちゃう

 

小さな出来事でも
そんなことを繰り返してみると

 

「そうなの?!私もだよ!何だか親近感が湧いてきた〜!」

 

「あら、それ苦手なの?私、そこ得意だよ」
と、サポートを受けられたりする

 

そんなことが起こり始め

繰り返されるうちに


いつの間にか自己肯定感が上がるし
自分のピュアハートが見えてくる

 

「自分はどうしたいんだろう?」
「どんな私でいたいんだろう?」
「じゃあ、どんな私が心地よいんだろう?」

 

自分らしく、自分軸で、心地よく生きていくって
こんな自分のピュアハートを
心の奥底から引っ張り出すことなんですね💞

 

それを
同じ想いに共感した仲間とつながり


ワークをしたり
想いをアウトプットしたり

 

すると気づかなかった自分を教えてくれるんです

 

 

かつては一人が気楽でいいわって
強く思っていた自分ですが

人が人らしくあるために
自分らしさを取り戻すために
心地よい自分を再発見するために

この温かい人とのつながりって
本当に素敵だし
絶対必要なんだなって思うようになりました

 

脳科学を学んでから
こんな変化があった私です

 

初回の講座では
ピュアハートを引っ張り出すワークもやったんですが


それについては
また次回

 

 

 

iクリエイトコミュニティ


気になる方は、⇧ポチッとのぞいてみてください✨
一緒に幸せな時間を過ごしましょ♡

 

お読みいただきありがとうございました😊


人それぞれ、やりたいことって必ずあるでしょ?

例えば、料理が上手くなりたいと思った時。

じゃあ、自分はどんな料理が作れるのか?

やる気はあるけど、レパートリーが全然ないのよね。
お出汁は、ほんだしでしょ!
目玉焼きは作れるけど、卵焼きは成功したことがない。
どうしてうまくいかないのかな〜?
って人。

一方、お料理は全般的に得意。
大抵のものは作れるし、美味しいって言われることが多い。
でももっと、あのシェフのようなクオリティの高いものを作れるようになりたい。
家庭でも、一味違うものを作って家族を喜ばせたいし、作るの楽しい♡
なんて人もいる。

などなど、いろんなレベルの人がいるわけです。

そこでじゃあ、自分は今どのレベルなのか?
どこまでのレベルを目指したいのか?
何のために、料理が上手くなりたいのか?
何なら、本当に料理が上手くなりたいのか?


そう、何をするにもまずは「自分を知る」ということが出発点になる。

今置かれている自分の現状を客観的に観てみることで目標設定ができ、そのためにどうしたら楽しくその目標を達成できるのかが見えてくる


成績を上げたい
業績を上げたい
収入を上げたい
職場の環境をよくしたい
痩せたい
綺麗になりたい
恋人が欲しい
自由に飛び回れる時間が欲しい

人それぞれ、色んな望みがあるでしょ?

じゃあどうしたら自分のレベルが分かる

自分を知るには、まずやってみる。
人に言われて気づくこともある。
今までの自分を思い起こしているうちに、ふと気づくこともある。


一方、これいいんじゃない?って思ってやってみても、どうしても上手くいかなかったり、途中でつまらなく感じて辞めてしまうことってあるでしょ?

良かれと思ってやり始めたのに、空回りしてがっかりしたり、悲しいこと言われちゃったり・・・



実はそれ、本来の自分、生まれ持った特性や宿命、使命と合っていないからっていうことも、大きな要因だったりします。

来た来た〜
そんな怪しいこと言って!!
って思う人もいるでしょう。

でも、今日ここまで生きてきて、山あり谷ありの人生を生きてきて、確信するようになったの。


辛かったり大変な思いをしているのに、我慢したり、無意識に押さえ込むことが当たり前になっていた。
ひたすら頑張ってやってたのに・・・

なのに、
どうしても上手くいかなくて、
もっと苦しくなったりして。

それは、
本気で自分と向き合うことをしてこなかった。
客観的に生まれ持ったものを教えてくれる物(ツール)からあえて目を背けてきたからだって。

自分をちゃんと知ろうとすることから逃げていたからだって、今ははっきりそう思う。

だって、
本当の自分を知るって、
自分に向き合うって
怖いし、見たくないって思うところもあるでしょ?

占いや、鑑定なんて、誰にでも当てはまることしか言ってないし、信じてなかったのも本当。
家族も、信じてない派で何なら超怪しいと思っているし、話題にすることはなかった。

でもね、苦しくてもがき続けているうちに、やっぱり、自分が生まれ持ってきたものをまず知って、やっていけばいいんじゃない?って。

自分に合っていることをしていれば、
効率よくできるし、
上手くいくし、
何より楽しいし、
何なら、生きがいにもなっちゃう。

そう思ったら、すごく気持ちが軽くなった。
うまくいかないことがあっても、「だからか〜」と納得できたりして、自分を責めたり落ち込んだりしなくて済むようになった。


自分ってどんな人?

それを客観的に知るツールっていっぱいあるよね。

四柱推命、ドラゴンヘッド鑑定、占星術、数秘、算命学、・・・
このへんは生年月日ありきで決まっているもの

ウィルスダイナミックスのような自分の特性を診断したり、性格診断的なものが無料で受けられるサイトもたくさんある。


声診断、タロットのように勝手に現れちゃうもの

アロマテラピーやカラーセラピーは、なんとなく選んだものが、日々変化する自分の状態を教えてくれるもの

チャネリングなんかは、どちらも教えてくれたりする


そんなことを考えるようになって、
本来自分が生まれ持った特性を教えてくれるものと、今の自分の状態を知るものを組み合わせることで、より精度高く今の自分を知ることができるし、何となく感じていたモヤっとした部分を裏付けてくれて腑に落ちたりする。

そして、それをベースに
今の心・感情、身体の状態、散らかった思考やこだわりを整理することで、何から始めたらいいのかが、見えてくる。

そんなことができたら、みんなが幸せになるって、今、本気で考えています。

自分らしく笑顔で輝く自分で生きていくためには、心(感情)と身体(極端に言えば細胞一つひとつ)と思考(価値観や本当に大切にしたいこと)が、一貫性を持って整っていれば叶うよね。

そのためにはまず、自分の土台になっているものを知り、受け止め受け入れ、今の自分の状態を知ることから始めましょ。

自分の現在地を知り、自分の理想の姿を明確にし、全体を俯瞰して調和させながら進んでいきましょう。

katsue @ snow crystal

元旦から、心乱れる事象が続いた2024年。

早くもその一月がもうすぐすぎようとしています。

 

私、今年は辰年、歳女であります。

 

 

私が子どもの頃は、還暦といえば、赤いちゃんちゃんこを着せられ、もうおばあちゃんに片足突っ込んだイメージだったなぁ。

 

でも、いざそんなお年頃を目前にすると、なんで赤いちゃんちゃんこを着なくちゃならないの?


毎日、もう歳だからと一日中ソファに横になりTVを見ている85歳の義母には、

「まだやりたいことあるの?」

「諦めてないなら、やるといいわ」なんて言われ、

 

何で?何を諦めるんだ? そんなふうに思います。

 

実際、私がアロマテラピーを学んでインストラクター受験のための講座をしてくれたのは、義母と同じ歳の先生。

 

生花も教えていて、生徒さんたちに囲まれている。

ご高齢だけど、とっても勉強家で食や暮らしにこだわり、前向きに生きておられる。

 

人それぞれ、考え方、生き方でこんなに違うのだと思い知らされています。

 

私だって、人生、まだまだこれからやりたいことがいっぱいあるんです。
歳を重ねていても、輝いている女性はたくさんいます。

 

これまで、ほんっとうに色んな事があり、いろんな経験をしてきました。

嬉しいことも、辛いこともた〜くさんあった。

 

つい最近まで、自分らしくありたいとずっと思ってたのに、自分らしさって何かがなかなか分からずで、模索と自分探しの長い旅を続けていました。

でも、それももう終わり。
 

やっとその答えが見えてきたんです。

 

還暦を迎えるこの年に、人生一巡して再びスタートラインに立つというこの年に

 

「自分らしく自然体で心地よく生きるってこんなこと」を、私なりの言葉でお伝えし、どなたかの心に届けることができたら、そんな嬉しいことはない、そう思っています。

 


そして、少しでもその方が幸せな気持ちにシフトできたら、私はこの上なく幸せ。
 

そして、その幸せの輪が広がり、平和な世の中にしていきたい、そう思っています。