センス良い配色には法則がある
こんにちは!
「見せ方」で入店率・売上を伸ばすミセヂカラ®の、
オフィスアールエス佐藤玲子です。
今日は、
【センス良い配色の法則】の話。
デザイナーさんならよく知ってる、
色の配色比率「 70 : 25 : 5 の法則」ってのがあります。
これ、応用範囲が広くて、
ふだんのインテリアやファッションで迷ったときにも便利です。
もちろん商品ディスプレイでも使えますが、
商品や装飾小物って、既に色がたくさん使われていますから、
ちょっとしたコツが必要。。。(汗
次回8月24日火曜のLINE配信では
この法則と、
使うときのコツ「似た色合い」について解説します。
どうぞご登録のうえ、読んでくださいね。
ーーーーーー
毎週火曜の昼に、
見せ方・お店のお役立ち情報を配信
(8月はディスプレイについて)
●LINE公式アカウント
@409mtmcu
ーーーーー
●YouTubeチャンネル(登録お願いします!)