アフター・コロナ準備はできていますか:4 店舗営業再開その前に
こんにちは。
「見せ方」で入店率・売上を伸ばすミセヂカラ®の、
オフィスアールエス佐藤玲子です。
今日は
「アフター・コロナ準備」で
自粛で休業や時短営業しているお店が、
どんな準備をしたら良いか。その4回目です。
そろそろ店舗営業を再開されるお店も増えてきていますね。
これまでもお伝えしましたが
お客さまの「新しい生活様式」はもう後戻りしません。
お店を再開するなら、
店舗の清潔対応をアピールして
お客さまに安心して入店してもらいましょう。
緊急事態宣言の解除で
一部のかたは「やれやれ!」と開放的になるかもしれませんが
多くは「まだ油断ならない」と感じ、中には、
これまでのことから過剰に敏感になっている人もいます。
このことから、
清潔感は、多くの人にとって重要な情報なのです。
お店側では「当たり前にやっている」ことでも、
言わなければ伝わりません。
丸亀製麺さんが、とてもわかりやすい事例なので
紹介しますね。
お店の予防対策をお客さまに伝えるためには、
箇条書きPOPにして、
入口やレジ周りに貼りましょう。
飲食店さんなら、メニュー表に添えておきましょう。
またSNS発信でも、毎回アピールしましょう。
この感染症は、まだ第2次3次の波が来ると言われています。
気を緩めることなく、清潔を保ち続け、
それを伝え続けて、
お客さまに安心して来店していただきましょう。
ーーーーーー
◆YouTubeもご覧ください
https://www.youtube.com/channel/UCua1xG50ROfesVuJXg4CKbA
オフィスアールエスは小さなお店の応援団です。
こんな感じでセミナー・講演もしています。
遠隔地の場合でも
zoomやLINEビデオ通話でのセミナー・勉強会を承っております。
HPの問い合わせフォームから、お気軽にお問い合わせください。
ーーーーーーー
◆HPもご覧ください