いわき市のHP製作会社 オフィスポート

 

代表の柴田です。

 

 

今日のいわきは快晴です。

 

昨日で震災から丸7年。

 

想うことは多くありますが

 

ここに記すことは止めておきます。

 

 

 

製作時は、買い手の気持ちを考える

 

 

お客の立場になって考えると簡単に分かる事も

 

自分が新たにサイトを制作する際になると

 

売り手の考え満載のサイトになっていたりします。

 

 

買い手、売り手と言うと物販のイメージがあるかも

 

しれませんが、言い換えればサービスを提供する

 

側と利用する側と言っても良いと思います。

 

 

当然の事ですが、ご自身は、その道のプロだったり

 

する訳です。

 

だから我々の様な製作会社は、詳細に話し合いをして

 

一般の素人の人にどやったら伝わりやすいか?を

 

考え抜いてサイト制作をしていたりします。

 

 

ですが、プロから見るとそれは、一見物足りない感じに

 

捉えられるかもしれません。

 

 

業種によりますが、専門用語のオンパレードでも良い

 

サイトもあります。

 

始めから一般ユーザーを対象としていない場合です。

 

 

ですが、そうでは無いなら分かりやすい言葉で

 

なるべくサイトに訪問してくれた時に迷わない様な

 

サイトを作らなければいけません。

 

 

また、そのサイトのイメージと販売している商品や

 

提供しているサービスも結びつく様な作りがベストです。

 

 

どんどん内容を増やしすぎて何を伝えたいサイトなの?

 

なんて事にならないのが一番。

 

 

サイトを制作する時は、主観ではなく客観的に

 

見てみる事をお勧めします。